日韓交流事業

6月19日 

 商業科3年課題研究選択者(外国語でのコミュニケーション)12名と韓国のソウル工業高校の生徒との交流事業がzoomで行われました。

 この授業では韓国の伝統文化、社会、教育に接する機会を通じて相互理解を深めることを目的としています。

 はじめにそれぞれの学校や国の文化について紹介しました。生徒は事前に学習した韓国語で説明をしたり、当日来ていただいた通訳の方に聞きながら質疑応答を行いました。

 続いて課題解決型授業のテーマとして「SDGsの現状」について議論し課題を設定しました。今後は1か月に1回程度交流し、問題解決に向けて話し合っていく予定です。

 明日は2年生の課題研究でも同様に交流を行います。