県総体壮行会

5月12日

県総体の壮行会が行われました。

はじめに各部の主将より決意表明が述べられました。

続いて校長先生より「悔いのないように最後まであきらめず精一杯やってください。先生も応援に行きます。君たちの頑張りをしっかりこの目にやきつけたいと思います。頑張ってください。」と激励の言葉を述べられました。

選手を代表してフェンシング部3年の下郡拓巳くんが「日頃から支えてくださっている顧問の先生や保護者の方への感謝の気持ちを忘れず、学校の代表としての自覚を持ち、全力で戦ってきますので応援よろしくお願いします。」とお礼の言葉を述べました。

 

各部の決意表明は以下の通りです。

男子バスケ部:1人ひとりが全力でチーム一丸となり頑張ってきます。

女子バスケ部:ベスト4に入ることを目標に、チーム一丸となって頑張ります。

サッカー部:厳しい試合になると思いますが、みんながサッカーを楽しみながら全力で戦ってき  たいと思います。

弓道部:1日1日を大切にし、九州・全国大会出場を目指し県総体は優勝してきます。

バドミントン部(男女):男女ともに団体ベスト4、個人は全員がベスト8に入れるよう、最後までシャトルを追い続け、悔いのない試合のなるよう頑張ります。

男子テニス部:悔いが残らないよう全力で戦ってきます。

女子テニス部:最後まであきらめず精一杯頑張ります。

フェンシング部:これまでの練習の成果を存分に発揮できるよう頑張ります。

【 個人活動 】

卓球:ベスト4までに入り、インターハイ、九州大会出場目指して頑張ります。

カヌー:九州大会目指して頑張ります。

 出場選手のみなさん、全力を尽くして頑張ってください。全校生徒で応援しています!