さんフェアおおいた2025に参加しました

10月11日(土)、トキハわさだタウンで開催された「さんフェアおおいた2025」に、情報科学高校のAIテクノロジー科及びデジタル創造科の生徒が参加しました。

体験ブースでは、AIテクノロジー科が「動け!ひらめけ!ロボット大作戦」、デジタル創造科が「写真をコラージュしよう」をテーマに、小中学生に向けて日頃の学びを体験してもらいました。生徒たちは“先生役”となり、丁寧に説明しながら楽しく交流しました。

また、イベントのキャッチフレーズに本校AIテクノロジー科1年の二宮蒼空さんの

「地域の未来にできること」 ~楽しく学び 深く学ぶ 未来を作る産業教育~


が採用され、ステージで表彰されました。

今後も地域と連携しながら、実践的な学びを広げていきます。