1年 総合的な探究の時間

 1年生の「総合的な探求の時間」では、4月当初から取り組んできた「小学生が活字(本)を読むためには」というテーマの集大成として、深堀りしたアイデアをグループごとに発表しました。
 デザインシンキングの考え方と、生徒が主体的かつ協働的に学ぶJyoka Styleを活かし、グループで協働することやペルソナに沿った課題に対して「なぜ?」「なぜ?」を繰り返しながら考えていくことの難しさや重要性を実感しました。