学校案内
※ 受付時間は日によって異なります。下記でご確認の上、来校してください。なお、受付時間以外は対応できませんのでご注意ください。
令和 7年 3月 11日
大分県立情報科学高等学校
校 長 橋 本 武 晴
学力検査の得点等を下記の要領で受験者本人に提供します。
記
1 本人提供する内容
(1) 推薦入学者選抜における小論文の結果、面接の結果
(2) 第一次入学者選抜の学力検査における教科別得点及びその合計点
(3) 第二次入学者選抜における小論文の結果、面接の結果
(4) 特例選抜Bにおける教科別得点及び合計点、面接の結果
2 本人提供申出期間
(1) 期 間 令和7年3月17日(月)~令和7年3月31日(月)(土曜・日曜・祝日は除く)
※ただし、二次入試が行われた場合は、3月24日(月)~3月31日(月)(土曜・日曜・祝日は除く)
(2) 受付時間 以下の指定した時間のみ本人提供を行います。ご注意下さい。
3月17日(月)、18日(火)、19日(水)、21日(金) 午後3時~午後4時
※上記4日間は二次入試が行われた場合は、実施しません。
3月24日(月) 午後1時~午後3時
3月25日(火) 午前10時~午前12時
3月26日(水) 午前10時~午前12時
3月27日(木) 午後1時~午後3時
3月28日(金) 午後1時~午後3時
3月31日(月) 午前10時~午前12時
3 本人提供の受付場所
大分県立情報科学高等学校 管理棟2階 小会議室
(事務室にてその旨伝えた後、2階に上がってください。)
4 本人提供の対象者
本校において、令和7年度大分県立高等学校入学者選抜を受験した者
5 本人提供の際に必要な書類
受付に当たっては、本人であることを確認しますので、受験者本人の受験票を必ずご持参ください。
もし、受験票を紛失した場合は、①及び②の両方の書類を提示してください。
①卒業証書又は出身中学校発行の卒業証明書
②健康保険の被保険証やマイナンバーカード又はそれに準ずる書類
6 その他
本人提供は閲覧ですのでコピーはできませんが、メモを取ることは可能です。
(筆記具、メモ用紙等を持参しても構いません。)