令和5年度 情報科学高校教育研究成果発表大会

本日コンパルホールにて、令和5年度情報科学高校教育研究成果発表大会を開催しました。この発表会は、課題研究の年間学習成果を発表することで、自己表現力やプレゼンテーション能力の向上を図るとともに、探究学習の成果を下級生へと繋げていくことで学習成果の共有を図ることを目的としています。

 開会行事後、3年生の課題研究16班の生徒が1年間の学習の成果や取り組みについて発表をしました。1・2年生は熱心にメモを取りながら先輩の発表を聞いていました。最後にハイパーネットワーク社会研究所副所長の渡辺律子様よりそれぞれの発表について講評をいただきました。「原稿を見らずに発表していて素晴らしかったです。実際使ってもらった人や体験した人の感想を聞き、そのデータをもとに振り返りをすることで新たな課題が見つかると思います。」とお褒めの言葉やアドバイスをいただきました。

 3年生のみなさん、お疲れさまでした。1・2年生は先輩の発表を参考に来年度の課題研究に向けて頑張っていきましょう!