学校案内
1月22日(水)本校の課題研究成果発表会がホルトホールで開催されました。この発表会は、課題研究の年間学習成果を発表することで、自己表現力やプレゼンテーション能力の向上を図るとともに、探究学習の成果を下級生へと繋げていくことで学習成果の共有を図ることを目的としています。
開会行事後、3年生の課題研究16班の生徒が1年間の学習の成果や取り組みについて発表をしました。大分を盛り上げるための取り組みやSDGsの観点からの取り組み、災害対策や食品ロス・身近な課題解決など、様々な視点からの取り組みが発表されました。1・2年生は熱心にメモを取りながら先輩の発表を聞いていました。最後に高校教育課指導主事の渡邉司様より講評をしていただきました。
来年度は情報科も加わり、今年以上に多種多様なテーマによる発表が行われることと思います。今後も情報科学高校の取り組みにご期待ください!3年生のみなさん、お疲れさまでした。