『令和7年度・ 全国高等学校定時制通信制体育大会』等、日程概要を記載しました。

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当 ] ※参考 =アイテム更新 7月 28日(月) 日時指定HP自動更新システムを適用。  

◎コロナ禍という、前例のない厳しい状況の下で実施された「TOKYO 2021」(東京オリンピック・パラリンピック)の閉幕から早や4年。様々な制約が課される困難なシチュエーションの中、国際的イベントを成功裏に終了させるべく、多くの関係者が真摯な取り組みを継続したと同時に、国民の安心・安全を第一義として医療従事者は勿論、様々なシーンで感染症防止対策に専心された関係各位の働きに、改めて感謝と敬意の気持ちを抱く此節…。近年は、こうした国際的行事やその他の大規模イベント等と同時期に「全国高等学校定時制通信制体育大会」が首都圏エリアで開催されるケースが多く、試合会場や宿泊施設、更には交通機関等の予約に際しても例年以上に配慮が必要なケースが生じている現下。昨年、全国大会にエントリーした本校のソフトテニス部の代表メンバーについても、タイトなスケジュールに依拠する形で、一意専心の取り組みを披露してくれたことは記憶に新しいところです。今年の在校生についても、夏季休暇期間に於けるそれぞれの行事日程を把握しつつ、多くの生徒たちがアルバイトや学習活動、更には進路面談等、様々なジャンルで直向きな活動を具現化している様子が覗われる頃来。そうした事様下、7~8月期に実施される「令和7年度・全国高等学校定時制通信制体育大会」に向けた練習(ソフトテニス競技)に関しても、オフィシャルHPアイテムにて適宜紹介している通りであり、今回当該大会に関する日程・場所等の概況一覧(全国高等学校体育連盟・定通部版)をコンテンツ記載しますので、参照して頂ければ幸いです。

【 記載データは、本年7~8月期に実施される予定の『令和7年度・全国高等学校定時制通信制体育大会』の日程に関する概要資料と、本年度に於ける当該大会に向けた大工定時制・ソフトテニス部のトレーニング風景(夏季休業期間)。 】