学校案内
[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当 ] ※参考 = アイテム更新 7月 24日(木) 日時指定HP自動更新システムを適用。
◎7月18日(金)に行われた“令和7年度・1学期 終業式”をはじめ、7月中旬にかけて学期末の慌ただしい雰囲気が現出された此節…。以前のHPコンテンツでも触れたように、生徒各人に於いては諸行事が目白押しだった状況を一旦リセットし、厳しい暑さが続く中で体調管理に留意しつつ、長期休業期間の貴重な時間を有効に活用して欲しいところです。そうした意味からも、当該アイテムで紹介する『全国高校定通体育大会』に出場するソフトテニス部の代表メンバーに関しては、部顧問による手厚いサポート下、8月の大会本番を念頭に置きながら、それぞれが一意専心の取り組みを体現することが期待されています。今回、“第1学期・終業式”の前に給食室で実施された『令和7年度・ 全国高等学校定時制通信制体育大会 校内激励壮行会』の概要、並びに夏季休業期間に於けるトレーニングの様相に関して、ダイジェスト形式で記載しますので、参照して頂ければ幸いです。
※当該コンテンツの記載データについては、全てサイズを縮小している関係で解像度が低減されています。その為、画像の一部に明瞭でない箇所が有りますので、予めご了承下さい。
[ 記載データは、先週末(7月18日)、本校給食室に於いて行われた『令和7年度・全国高等学校定時制通信制体育大会 校内激励壮行会』の様子と、一昨日(7/22)に行われたソフトテニス部代表メンバー等と高添・工藤(幸)・杉崎各顧問による、夏季休業期間のトレーニング風景。全国大会激励壮行会に関しては、当該トーナメントにエントリーするソフトテニス部の代表メンバーに対して、全校生徒・職員から温かい拍手が送られた。 ]