「バイク使用者・実技講習会」(令和7年度・6月期)実施概況。

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当 ] ※参考 = アイテム更新 7月 2日 (水) 日時指定HP自動更新システムを適用。

◎例年以上に早い梅雨明け後、相変わらずの厳しい暑さが顕在化している西日本エリア…。7月に入った昨日(7/1)は、今年最多となる20県に熱中症警戒アラートが発令されるなど、屋内外の如何に関わらず、温度や体調管理に際して万全の注意が必要とされる頃来。そうした様相下、先週後半(6月27日)には本校の定時制課程等に在籍する生徒を対象とした「バイク使用者・実技講習会」が実施され、本校・生徒指導部による統括下、有意なアプローチが成された訳ですが、これまでに行われた様々な事象の意義を十分に鑑み、生徒各人が交通セーフティの確立に向けた環境を如何に確立すべきかを考察するという面を踏まえつつ、更なる活動の拡充に向けて注目が集まっています。

【 記載データは、6月27日(金)に実施された「バイク使用者・実技講習会」(令和7年度・6月期)の様子。 】※画像=生徒指導部(稲葉先生)による提供。