学校案内
[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当 ] ※参考 = アイテム更新 6月 18日 (水) 日時指定HP自動更新システムを適用。
◎各部活動毎に的確な練習メニューが取り入れられ、効率的なトレーニングが遂行された「第59回・大分県高等学校定時制通信制体育大会」の終了から1週間余り…。一昨年まで続いた“コロナ禍”という困難な状況が漸次緩和されたシチュエーション下、生徒たちは学習やアルバイト等、個別のアクティビティと並行する形で各部活動を通じた心身両面に渡る研鑽に励み、大工生が内包するポテンシャル(潜在能力)の高さを様々なシーンで具現化したことは、衆目の認めるところだと思います。これまで、学校オフィシャルHPや各種SNSツールを媒介として、前述した県定通体育大会に向けた活動は勿論、過年度に於いても工業系の専門資格「第2種・電気工事士 国家試験」等に関する真摯な取り組みや「ジャパン・マイコンカーラリー 各種大会」での上位進出、更には「全日本ロボット相撲 ハイレベル大会」に於ける卓越したアプローチ等、専門科の先生方を中心とした手厚いサポートに依拠する形で、本校生が体現した輝かしいリザルト(成果)の類を適宜紹介して来た当世…。今回、定通県体特集という形で“SUMMARY ARCHIVES VOL.21”のアイテムを作成しましたので、参照して頂ければ幸いです。
※当該コンテンツの記載データを含めて対象画像については、全てサイズを縮小している関係で解像度が低減されています。その為、データの一部に明瞭でない箇所が有りますので、予めご了承下さい。
【 記載データは、5~6月期に実施された「第59回・大分県高校定通体育大会」に向けての各部トレーニングや大会本番等のアイテムを編集した、“SUMMARY ARCHIVES VOL.21”。 】