『令和6年度・ 大分県定通新聞 NO.60』概要報告。

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当 ] ※参考 = アイテム更新 2月 27日 (木) 13:12

◎本年度(第3学期中旬まで)に実施された学校行事や各種大会、諸活動の様子を中心に、セレクション形式でオフィシャルHP上に記載して来た“SUMMARY ARCHIVES”等のダイジェスト・シリーズも、これまでに概作版として75アイテムをリリース。WEB上に紹介したラインナップに関しては、既に多くの方々が閲覧されたようで、定時制メンバーが体現する意欲的な取り組みを“総務部通信”や“大工定時制ニュース”、或いはそれ以外の各種ツールで取り上げることによって、真摯な態度で学校生活に臨んでいる大工生の日常が更に充実したものとなるよう、きめ細かい対応が出来ればと考えています。今回、当該コンテンツで紹介する『令和6年度・大分県定通新聞 NO.60』に関しても、本校をはじめ爽風館(定・通)や中津東(定)、日田(定)といった大分県内の定時制・通信制課程を持つ各校が相互連携を図りながら紙面の作成を行い、大工(定)に関しては、円福校長や戸次教頭、北﨑主幹等の学校幹部による統括下、昨年の7・11・12月に行われた『学年マッチ・ボウリング競技』や『文化のつどい』(PART2=校内体験学習)、更には『防災避難訓練』等の内容をダイジェスト形式で編集した写真や記事が紹介されており、3学期中~下旬の各種行事を控えた生徒諸君のモチベーションアップに寄与するものと思われます。 ※『令和6年度・大分県定通新聞 NO.60』当該データについては、各校で配布される資料を参照して下さい。

 [ 記載データは、各学校の相互連携によって編集・作成された『令和6年度・ 大分県定通新聞 NO.60』に関するダイジェスト版。 ]