「冬休み課題・ 生徒対象iPad研修」実施概況。

2023年12月27日

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当 ] ※参考 =アイテム更新 12月 27日(水) 日時指定HP自動更新システムを適用。              

◎最近のオフィシャルHPコンテンツでも紹介しているように、12月中~下旬に於ける厳しい冷え込みと昼夜の寒暖差の大きさに、改めて気候変動の様相を実感することの多い現下…。最近のビッグデータ解析にも示されていますが、学校の授業カテゴリーだけではなく、メディアやSNS等の情報ツールを媒介として「SDGs」や「ESG」といった環境・社会問題を主眼に置いた啓発用語が数多く取り上げられるケースが増えており、「持続可能な開発」( Sustainable Development Goals )や「環境社会統治」(Environmental Social Governance)等の言葉に象徴される多面的アプローチの重要性について、我々は身近な自然・環境の変化や社会全般に関わる諸問題をモチーフとしつつ、主体的な観点に立脚した経験(スキル)や知識(ナレッジ)の集積に努めることの大切さに関して、認識を新たにする重要性を感得する此節です。そうした顕著な天候変化が現出されているシチュエーション下、12月19日(火)には「2学期・情報モラル講演会」(生徒指導部主管)が終了した後、給食室で「冬休み課題 生徒対象iPad研修」(教務部主管)が行われ、本校のIT機器管理統括担当である竹本・宇津宮・高添先生等による主導下、生徒たちは内容の充実した研修活動を完遂することが出来たようです。今後は、当該研修で習得した様々なスキル(経験)やナレッジ(知識)を踏まえ、冬季休業課題等を通じてそれぞれのアビリティ(能力)の涵養を意図した様々な活動にチャレンジすることが期待されています。

※当該コンテンツの記載データについては、全てサイズを縮小している関係で解像度が低減されています。その為、画像の一部に明瞭でない箇所が有りますので、予めご了承下さい。

[ 記載データは、12月 19日(火)に実施された「冬休み課題 生徒対象iPad研修」の様子。 ]