『2学期・ 生徒情報共有会議』(保健部主管)実施概況。

2023年10月02日

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当  ] ※参考 = アイテム更新  10月 2日 (月)   日時指定HP自動更新システムを適用。

◎広く高気圧に覆われ、概ね晴天のエリアが散見された先週の九州地方。大分県内も総じて晴れの様相が現出された訳ですが、週の後半にかけては次第に気圧の谷や湿った空気の影響で曇りとなり、高温多湿のシチュエーションとも相成って、熱中症など健康管理に注意が必要な現況も垣間見られています。さて、本校に於いては先日(9月28日)の午後、職員会議に引き続いて「2学期・生徒情報共有会議」(主管・保健部)を、首藤保健主任や戸高養護教諭等による統括下、大会議室にて開催。これまでにも、特別支援教育コーディネーターの古長先生(大分県立新生支援学校)等を講師として招聘し、俯瞰的かつエキスパートなスタンスから造詣が深い解説や分析を傾聴する機会等が設けられており、そうした実績とも併せて非常に有意義なミーティングになったと思われます。当該会議の内容に関しては詳細な記載は出来ませんが、各種メディアやSNS等をはじめ、様々な媒体で取り上げられる複雑なコンテンツやファクター(要素)に象徴されるように、膨大な情報が往来する今日、これまで通説として規定化されていた有力な概念がパラダイムシフト(劇的変化)される世界的な潮流が顕在化。「大分県における今後の特別支援教育の在り方・報告書」(作成:第三次大分県特別支援教育推進計画検討委員会)に提示された「高等学校での合理的配慮提供の徹底」等のガイドラインも参照しつつ、 “それぞれが考え、分析・行動する思考パターン”をどのように確立すべきか、今後の方策の拡充に注目が集まるところです。※[ データ記載日時 = 9月 29日(金) 20:41 ]

※当該コンテンツの記載データについては、全てサイズを縮小している関係で解像度が低減されています。その為、画像の一部に明瞭でない箇所が有りますので、予めご了承下さい。

【 記載データは、保健部による主導下、夏季休業期間に大会議室で行われた「救急救命講習活動」に関するダイジェスト=“SUMMARY ARCHIVE’S VOL.42”。 】