「専門資格取得」や「各種活動の充実」…。”頑張る大工生”のサポート・コンテンツとして、『令和5年度・ 学校要覧』が完成しました。

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当  ] ※参考 = アイテム更新  6月 16日 (金)  日時指定HP自動更新システムを適用。    

◎各部活動毎に的確な練習メニューが取り入れられ、効率的なトレーニングが遂行された「第57回・大分県高等学校定時制通信制体育大会」も無事に終了。3年前~昨年まで続いた“コロナ禍”という困難な状況も、漸次緩和されつつある頃来…。生徒たちは、学習やアルバイト等、個別のアクティビティと並行する形で各部活動を通じた心身両面に渡る研鑽に励み、大工生が内包するポテンシャル(潜在能力)の高さを様々なシーンで具現化したことは、衆目の認めるところだと思います。これまで、学校オフィシャルHPや各種SNSツールを媒介として、前述した県定通体育大会に向けた活動は勿論、過年度に於いても工業系の専門資格「第2種・電気工事士 国家試験」等に関する一意専心の取り組みや「ジャパン・マイコンカーラリー 各種大会」での上位進出、更には「全日本ロボット相撲 ハイレベル大会」に於ける卓越したアプローチ等、専門科の先生方を中心とした手厚いサポートの下、本校生が体現した輝かしいリザルト(成果)の類を適宜紹介して来た当世…。そうした中で、この程本校総務部の中尾先生による統括下、『令和5年度・学校要覧』(大工全日制過程・定時制課程併記)が完成。多様な取り組みを通じて着実なブラッシュアップを図る大工定時制メンバーの真摯なチャレンジをアシストするという観点からも、有効なツールになるものと思われます。今後は、様々な学習活動や課外活動、アルバイト等の分野で独自のプロトタイプ(原型)を構築すべく、地道な努力を継続する多くの生徒諸君の新たな胎動にも注目が集まるところです。

[ 記載データは、『令和5年度・ 学校要覧』の概要。 ]