『第57回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』壮行会・会場準備・リハーサル等、概況報告。

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当  ] ※参考 = アイテム更新  6月 11日 (日)  日時指定HP自動更新システムを適用。

◎いよいよ本番を迎えた、“第57回・大分県高等学校定時制通信制体育大会”。昨日(6月 10日)は、午後の時間帯にメイン会場となる「レゾナック武道スポーツセンター」(大分市横尾1351)に於いて、佐藤(啓)校長をはじめ学校幹部も参加する中、各係別の事前準備や開会式のリハーサルを実施。他方、学校では当該大会に向けての直前練習が18:40~20:30の時間帯を一定の目途として行われましたが、各係担当の先生方による統括下、18:20~18:35のスケジューリングに依拠する形で、体育館での「定通県体・壮行会」も遂行。部顧問の先生方が見守る中、各部活動に所属する代表者や選手たちがステージ前で決意表明を披露するなど、それぞれのコンディショニング等を勘案しながら、毎日の練習で培ったスキルやプレゼンス(存在感)を体現すべく、普段通りの表情の中にも短い言葉の端々に意欲を感じさせていたのが印象的でした。大会本番では、先生方の緻密なサポートを受けながら体現した、これまでの継続的な取り組みの成果を遺憾なく発揮し、代表選手は乾坤一擲のプレーを、一般生徒についても真摯な態度で応援することを旨として欲しいと思います。 

※当該コンテンツの記載データを含めて対象画像については、全てサイズを縮小している関係で解像度が低減されています。その為、データの一部に明瞭でない箇所が有りますので、予めご了承下さい。

【 記載データは、6月 10日(土)に実施された、“第57回・大分県高等学校定時制通信制体育大会”の壮行会と各部活動のトレーニング風景、更には「定通県体」のメイン会場となる「レゾナック武道スポーツセンター」に於ける会場準備やリハーサル等に関する画像。「定通県体・壮行会」に関しては、大部分のメンバーがスタンダードな姿勢を保持しながら、当該行事に臨んでいた。 】 ※記載データについては、前日までのトレーニング風景を含む。