『令和5年度・ 学校説明会並びにPTA総会』の開催に関して(お知らせ)

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当  ]  ※参考= アイテム更新  5月  8日(月)   17:47                 

◎遡ること3年前から継続されていた、「コロナ禍」の制約が課された毎日…。そうした困難な状況が漸く緩和されつつある此節、GW期間中もそれぞれの日常生活を概ね順調にクリアしている様子が垣間見られた“大工定時制点描”。生徒諸君に関しては、調理員さんの真心がこもった給食を味わった後、1~4限帯の平常授業を受講する一方で、これまで担当の先生方がソーシャルディスタンスの構築や換気の徹底、更には密集状態の回避等を勘案した適切な授業環境を設定する中で、個別に学習内容を理解すべく、真摯な態度で机に向かうシチュエーションが構築された様相を踏まえ、更なる成長が期待される頃来…。連休中に於いても、各人が勤務するアルバイト先での活動が続いて十分な休養が取れていないメンバーも散見されるようですが、可能な範囲で心身両面に渡るリフレッシュを心掛けると共に、個別のコンテキスト(状況)下で英気を養って欲しいと思います。さて、例年実施されている『大工定時制・学校説明会』、並びに『PTA総会』については昨年度まで大分県内の「新型コロナウィルス感染症」の流行状況等に鑑み、中止とする情況が続いていましたが、本年度については来たる5月19日(金)に開催する運びとなりましたので、お知らせ致します。

[ 記載データは、「令和元年度・PTA総会」等に関する取り組みを纏めた“SUMMARY ARCHIVE’S REMAKE.Ⅸ”。 ]