『第3学期・ 統一テスト』等で練成される“ダイバーシティ・セレンディピティ″ (多様な成長値)…。

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当 ] ※参考 = アイテム更新 1月 22日(水) 日時指定HP自動更新システムを適用。

◎先述した通り、1月中旬までは夜間~早朝の冷え込みが厳しい様相が現出された反面、今週に入って以降は気温の高いシチュエーションが顕在化するなど3月並みの気候が散見される此節…。一昨日(1/20)に実施された「卒業予定者・進路報告会」に関しては、渡邉進路指導主任による統括下、進学や就職等のカテゴリーで個別の努力を結実させた4名の生徒たちが端的な言葉でそれぞれの想いや後輩に向けてのアドバイスを語っていたのが印象的でした。さて、当該コンテンツでは1月9日(火)の始業式後に行われた「第3学期・統一テスト」の実施概況を紹介する訳ですが、教務部の先生方による統括下、手厚いサポートによる方策が奏功し、定時制メンバーの基礎学力涵養に向けた歩みも確かな軌跡が感じられる頃来…。今回、記載した“SUMMARY ARCHIVES VOL.65”のアイテムからも分かるように、様々な形でのバックアップも受けつつ、生徒たちの地道な取り組みが、確かな成果に結び付いていることを実感する当世です。

[ 記載データは、2~3学期の取り組みからセレクトしたデータを編集した“SUMMARY ARCHIVES VOL.65”。「第3学期・統一テスト」については、多くの生徒たちが集中力を維持しながら、スタンダードな取り組みを体現することが出来たようである。 ]