《HPアイテム・その他の活動》”課題研究発表会 = 令和6年 2月 クリエイト版 “をアップデートしました。

2024年02月08日

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当 ] ※参考= アイテム 更新  令和6年 2月 8日(木) 13:02

《 記載データは、令和6年 1月 25日(木)に実施された各科合同開催による“令和5年度・課題研究発表会”の様子。機械科1名・電気科2名=計3名から構成される卒業予定者が、真摯な態度でプレゼンテーションに臨んでいたのが印象的だった。》

《 記載データは、令和5年 1月 25日(水)に実施された各科合同開催による“令和4年度・課題研究発表会”の様子。合計10名(三修制の1名を含む)の卒業予定メンバーが、それぞれ創意工夫を重ねた研究内容を披露した。 》

《 令和4年 1月 20日(木)に実施された、機械科・電気科合同開催による“課題研究発表会”の様子。機械科= 5名、電気科= 3名(三修制1名を含む)から構成された計8名のメンバーが、オリジナリティ溢れる研究内容を発表した。 》

《 令和3年 1月 21日(木)に実施された、機械科・電気科合同開催による“課題研究発表会”の様子。機械科= 6名、電気科= 7名(三修制2名を含む)という計13名の生徒から構成されたメンバーが、独自の観点に立脚した個性豊かなプレゼンテーションを披露した。 》

[ 「令和元年度:各種活動SUMMARY ARCHIVE’S」シリーズのVOL.45として、“総務部通信『令耀』”の中からセレクトした“本年度・課題研究発表会特集”に関するファイルを記載。飯田(機械科主任)・形岡(電気科主任)両先生等による統括下、1月24日(金)に給食室で実施された当該アツィオーネ(活動)を通じて、4年生メンバーによる意欲的なプレゼンテーションが体現された。 ]

《「平成30年度: 機械科・電気科合同 課題研究発表会」(1月25日 実施)に於いては、全体で5名(機械=3名、電気=2名)のメンバー構成が成される中、専門科の先生方による手厚いバックアップ態勢に依拠する形で、アベレージ・クラスの発表が行われた。 》

《 平成30年 1月25日(金)に実施された、機械科・電気科合同開催による“課題研究発表会”の様子。機械科=安藤・山崎・渡辺(3名)、電気科=黒木・林(2名)という計5名の生徒から構成された発表者が、独自の観点に立脚した個性豊かなプレゼンテーションを披露した。 》

《 平成30年 1月24日(水)に実施された“電気科・課題研究発表会”に関しては、河野・中本・福田・安部の4名から構成される生徒諸君が独創的な見地に立脚して、マーベラスな発表を披露した。》

《 平成30年 1月25日(木)に実施された“機械科・課題研究発表会”。工藤・古賀・白坂・田原・富成・宮本という6名のメンバーによる意欲的な研究の成果が、パワーポイントを用いた的確なプレゼンテーションによって具現化された。 》

《 平成29年1月25日(水)に実施された“電気科・課題研究発表会”の様子。甲斐・川野・藤塚・藤原・宮崎・村山という6名のメンバーが オリジナリティ溢れる発表を行った。 》

《 平成29年1月25日(水)に実施された“機械科・課題研究発表会”の様子。宇薄・久保田コンビによるプレゼンテーションが行われた。 》

《 “機械科・課題研究発表会”=平成28年1月27日(水)、外山先生による統括下、2グループによる内容の濃いプレゼンテーションを実施。 》

《 “電気科・課題研究発表会”=平成28年1月29日(金)、友永先生等を中心に実施された発表会は、ハイレベルのコンテンツを体現。 》