『第57回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会 第2回打合せ会』が実施されました。 [REPLETION]

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当  ] ※参考= アイテム更新 5月 26日(金) 日時指定HP自動更新システムを適用。              

                                                                   2回目更新  5月 26日(金)  18:21     

◎「第1学期・中間考査」も、昨日(5/25)で終了。同日付のデータによると、大分県下は気圧の谷や湿った空気の影響により概して曇りのエリアが多く、雨が降る地域も散見されたようですが、その後は高気圧に覆われて次第に晴天が広がった頃来…。4~5月期に行われている『令和5年度・大分県高等学校体育大会定時制通信制部会』の各種会議に引き続き、昨日は3F中会議室で『第57回・大分県高等学校定時制通信制体育大会 第2回打合せ会』が開催され、多面的なアプローチが行われた次第。当該会議については、本校の佐藤(啓)校長をはじめとする大会役員や高体連定通部事務局の執行部等、多くの関係者が臨席される中、これまでと同様、大会要項に則る形で各種細目に関する様々な討議・調整が成されたようですが、その甲斐あって大会本番に向けた各種オペレーションは定量的な進捗を感じさせている此節。既に、考査終了後からは「定通県体」を意図した各部活動の練習も開始されており、バドミントンや卓球、ソフトテニス等の競技毎に体現される生徒たちの一挙手一投足に注目が集まっています。

[ 記載データは、『令和4年度・大分県高校定通体育大会』に関する各種活動をリメイクしたセレクション。(VERSION.Ⅰ、Ⅱ)昨日(5/25)実施された『第57回・大分県高等学校定時制通信制体育大会 第2回打合せ会』等の内容を踏まえつつ、本年度大会に於ける生徒たちの躍動に期待が高まる。 ]