「令和5年度・ 第1学期 車体検査」の延期に関して(お知らせ)

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当  ] ※参考 = アイテム更新  5月 22日(月) 21:18                    

◎今日(5月22日)から“第1学期・中間考査”が実施されていますが、コロナ禍の困難な状況から漸次、改善しつつあるシチュエーション下、多くの生徒諸君が各教科に於ける授業内容や指定範囲の着実な理解を目指すべく、それぞれのスキーム(計画)に依拠した学習活動に取り組んでいる様子が垣間見られます。一方で、学習習慣の確立途上にあるメンバーに関しては、今後の考査結果を踏まえた取り組みの中で、マインド(精神)→スキル(技能)→ナレッジ(知識)といった包括的成長を達成するためのアプローチの如何に注目が集まるところです。そうした様相下、当初の予定では本日2限帯の考査終了後に、全校生徒が職員昇降口前に集合して「令和5年度・第1学期 車体検査」を実施する予定でしたが、天候不順により延期。前年度の検査については、園田主幹教諭による統括下、全体の取り組みをスムーズに遂行。生徒たちは中間考査へのアプローチと併せて、学習・生活両面に於ける活動を円滑に実践することで、幅広いジャンルに渡る基礎的素養を身に付けることが出来ているのではないかと思われます。「第1学期・車体検査」は、改めて5月24日(水)の所定の時間帯に実施される予定ですが、様々な取り組みを踏まえながら真摯な態度や心構えの涵養が期待されるところです。

【 記載データは、昨年の5月に実施された「令和4年度・ 第1学期 車体検査」の様子。総じて、静粛な雰囲気の中で当該行事が行われた。 ]