『令和5年度・ 学校説明会、PTA 体育文化後援会事業及び会計決算等監査』(前年度収支分)概況報告。

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当  ]  ※参考= アイテム更新 5月 15日(月)  20:07    

◎5月も中盤に差し掛かり、来週から始まる中間考査に向けて、個別の学習計画に立脚した取り組みも、漸次垣間見られる大工定時制メンバー。学校幹部による統括下、「入学式」や「対面式」、或いは「防災避難訓練」等、広範なジャンルに渡って多様な行事が行われた1学期・各種活動のブラッシュアップという観点からも、5~7月に予定されているアクティビティ(諸活動)を如何に充実したものにするか、生徒各人のアプローチの「質」が問われる此節…。そうした様々な活動が継続される現下、今週末(5/19)に予定されている『令和5年度・学校説明会並びにPTA総会』に関する「前年度事業及び会計決算等監査」が本日(5/15)進路指導室に於いて実施され、今年度の監査役員を依頼した菅原様(2M)と三田様(2E)のお二人にご出席を頂く中、資料内容の包括的なレクチャーと事業及び会計決算の具体的な説明を遂行。お二人についてはお忙しい中、来校頂き関係資料の確認や内容精査等の業務を担って頂いたことに対して、改めて感謝申し上げる次第です。今後は『学校説明会』当日に配布される資料を基に、内容の濃い審議・検討が行われることが期待されます。

[ 記載データは、『令和5年度・学校説明会』(5/19)に先立って実施された、『各種資料・会計監査』(於:進路指導室)の様子。当該監査会(前年度収支分)については、総務部の先生方をはじめ関係各位による協力の下、詳細な準備を遂行。当該監査についても、遅滞なく内容をクリアすることが出来た。 ]