先輩たちの取り組みをモチーフとしつつ、日常生活での継続性を体現する定時制メンバー…。

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当  ]  ※参考 = アイテム更新  5月 13日(土) 日時指定HP自動更新システムを適用。     

◎前回のオフィシャルHPコンテンツでも紹介した通り、5月8日(月)より新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、季節性インフルエンザと同等の5類へと変更され、大分県下に於いても入院受入医療機関がこれまでの57病院から130病院へと大幅に拡充されたのをはじめ、外来対応医療機関も563か所から650か所を目標に順次拡大(9月末目途)される予定の現下…。一方で、感染者への入院勧告や就業制限、濃厚接触者の自宅待機などの行動制限が撤廃された状況等を勘案しつつ、陽性となった方については5日間の自宅療養期間の目安が示されるなど、これまでと同様、他人への感染防止を旨として引き続き細心の注意が必要とされる頃来です。さて、これまでWEB上に記載した“学校行事・ダイジェスト”や“定時制ニュース”、更には“各種活動SUMMARY ARCHIVE’Sシリーズ”等については、学校関係者をはじめとする多くの方々に好評を博している旨、取り上げて来た経緯がありますが、そうした同窓生各位が体現した数多くの素晴らしいアクティビティや実績等を踏まえつつ、6月期に予定されている『第57回・大分県高等学校定時制通信制体育大会』等に向けて、更なるブラッシュアップと活動の継続性が期待される此節。今回のアイテムとして、“SUMMARY ARCHIVE’S 同窓生セレクション.Ⅲ“を作成しましたので、参照して頂ければ幸いです。

[ 記載データは、“各種活動 SUMMARY ARCHIVE’S 同窓生セレクション.Ⅲ“として編集したアイテム。 ]