『技術の道で 未来を拓く 大分工業』
ものづくりを通じた“社会に貢献できる人間”の育成…
一人ひとりを大切にし 健康的で共感的な資質を涵養…
『令和7年度・ 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会 担当者会議』が実施されました。
『令和7年度・ 第1回 車体検査 』 ( 5月期) 実施概況。《REPLETION》
『令和7年度・ 1学期 特別支援教育に関する研修会』実施概況。《REPLETION》
「職場訪問」紹介シリーズ。=[VER.Ⅱ]
『2025・ DAIKO進路ガイドブック』概要報告。《REPLETION》
同窓生各位による寄託に基づき、「書き損じハガキ」を当該機関に寄贈。
《大分県高校定通生徒生活体験発表大会》
~ダイジェスト・グラフ~
『令和7年度・ 5月期』の行事予定(概略)を記載しました。
“2025年度・ 大工定時制 5月 学校給食献立表”を記載しました。
『令和7年度・ 4月期』の行事予定(概略)を記載しました。
“2025年度・ 大工定時制 4月 学校給食献立表”を記載しました。
オフィシャルHPコンテンツの更新を一時停止します。 [ 3月 11日~ 3月 13日 ]
◎栄養バランスを考えた給食…
◎きめ細かい面談…
◎学校行事を通じたスキルアップの実現…
◎ものづくりを踏まえた基礎学力の涵養…
◎わかりやすい授業…
◎各種行事の充実…
《令和6年度・大工定時制 体育大会 DIGEST GRAPH》
『令和5年度・大分工業定時制 総務部通信 ダイジェスト』より
◎『正確・勤勉・健康』…。校則をモチーフとする諸活動に取り組む定時制メンバーの、更なる躍動に注目が集まる。