文字サイズ
背景色

挾間中へ終礼訪問をさせていただきました。

6月19日(木)に挾間中学校の3年生に向けて、終礼訪問に行ってきました。

この試みは3年前から実施しており、1学期は本校の2年生が連携する出身中学の3年生の教室へ赴き、由布高校の紹介をしてくれました。

 挾間中学校では、2年1組の衛藤 木葉さん・坂本 昊志朗さん、2年2組の渕野 紗希さん、2年3組の立川 奏音さん、 2年4組の小野 綾子さんの5名が母校を訪問しました。

 それぞれ5つのクラスの分かれて由布高校の紹介とともに、部活動生は自分が所属する部活動の魅力と充実した高校生活の様子、取得した検定などを伝えてくれました。

 挾間中学の生徒の皆さんも、明るい雰囲気の中で、熱心に先輩方の話に耳を傾けるとともに、多くの質問が出て盛り上がっていました。

 連携型中高一貫教育を踏まえて、より一層、各中学校との繋がりが深まった行事となりました。この後、庄内中学校・湯布院中学校にも訪問させていただく予定となっています。

 2学期には、本校の1年生がそれぞれ出身中学の1年生の教室にお邪魔して、「高校生活の様子や由布高校の魅力」を伝える予定となっています。

 挾間中学校3年生の皆さんが先輩たちの言葉で由布高校への興味・関心を高めてくれることを心から願っております。

 ありがとうございました!!