文字サイズ
背景色

🌟白熱の体育大会、赤団が僅差で勝利!🌟大龍祭 体育の部①

 5月29日(木)、本校グラウンドで大龍祭(体育の部)を開催しました。

雨天が心配されましたが、午前中は天候にも恵まれ、多くの熱戦が繰り広げられました。

今年からは赤団・白団の2団対抗形式となり、両団がプライドをかけて競い合いました。大会は、エール交換と応援合戦で幕を開け、会場の雰囲気は一気に盛り上がりました。

競技では、全女子による60m走、全男子の80m走に始まり、1年生による「5人6脚」、3年生の団結が光る「ターフーン」、そして迫力ある綱引き(男女別)などが続きました。

また、クラス対抗の選抜リレー、2年生の「移動玉入れ」、文化部・運動部による「部活動対抗リレー」では、各部にちなんだバトンを受け渡しました。先生にお茶をふるまう茶道部や真剣な走りを見せた野球部や射撃部など、今年もとても見ごたえのあるリレーとなりました。

そして大会の目玉とも言える「団対抗リレー」では、各団の団結力とスピードがぶつかり合い、大きな歓声が上がりました。 
 午後からは小雨が降り始めたため、閉会式は体育館で実施されました。

最後は、各団で健闘をたたえ合う「解団式」で締めくくられました。

なお、今年の総合優勝は赤団。白団との接戦の末、わずか1点差で勝利を収めました。全校生徒が一丸となって盛り上げた体育大会は、大成功となりました。

曇り空の暑すぎない天候で開会式からプログラム最終のダンスまでグラウンドで行うことができました。

午後、急遽降り始めた雨のため、閉会式は残念ながら体育館で行いましたが、団長を中心に学年・クラスの垣根を越え、応援合戦などを通じて団結力を高めました。

観覧に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

<開会式>

<エール交換・応援合戦>

<60m・80m走>

<5人6脚・タイフーン>

<クラス対抗リレー>

<綱引き・男女>

午後の様子は「大龍祭 体育の部②」へ