文字サイズ
文字サイズ

2024(R6)年度 前期生徒会リーダー研修会を行いました

5月7日(火)、に前期生徒会執行部と各専門員会委員長12名が庄内公民館にてリーダー研修会を行いました。

これは、① 生徒会役員・専門委員長に由布高校をリードする自覚を持たせる。② 大龍祭を軸に、由布高校を発展させていくために、リーダーとして何が求められているかを考えさせる。③ 地域の中の学校という意識を持たせ、自分たちが地域や由布高校に何ができるかを考えさせる。の3点を目標に行うものです。

 まず、最初に教頭先生・自主活動部長からの講話が行われ、それぞれ自己紹介を行った後、アイスブレーキングや「由布高校のいいところ・よくしたいところ」を話し合いました。
 昼食・休憩をはさみ、午後からはディスカッション①「由布高校を発展させるために」、ディスカッション② 「どんな学校をつくっていくか」を行いました。
 最後に、まとめ・総括を行い、生徒会活動に対しての「決意表明」を作成しました。

 全校の皆さん、協力してよりよい生徒会活動にしていきましょう!!!