学校案内
3月24日(月) 3学期最終日となる今日、【修了式】を執り行いました。
式に先立って行われた表彰式では、情報処理関係の表彰を行いました。
その後の修了式では、戸上校長から1・2年生に向けて、次の4点について話がありました。
・社会の変化に対応していく力を身に付けてもらいたい
・充実した人生を送るため、人間としてどう成長し、社会にどう貢献していくかを考えてほしい
・生徒のウェルビーイングの実現のためには、先生方のウェルビーイングも必要
・魅力的な学校づくりため、生徒一人一人が日々の学習や地域との連携活動を大切にしてもらいたい
その後、各分掌から次年度に向けた話や春休み中の過ごし方などの具体的な話がありました。
生徒の皆さん、4月からは、一つ学年が上がります。
次年度も「小さな学校の大きな挑戦」のスローガンのもと、しっかりとした学校生活をお願いします!