文字サイズ
背景色

第156回 九州地区高等学校野球大会 大分県予選 2回戦(対日田高校)

九州大会への切符を賭けた臼杵高校の初戦が始まります。2回戦最後の試合でもあった日田高校との試合は11―3(7回コールド)で白星発進となりました。奇数回に得点を集中させ12安打11得点と快勝でした。以下、試合展開です。

一回表
先頭打者佐藤がいきなりセンターオーバーの二塁打。野田が四球を選び無死一二塁、パスボールでそれぞれランナーが進塁。次打者はセカンドライナーに倒れるもアウトを取りにいった送球が逸れる間に三塁ランナーが生還。臼杵高校が1点先制。続く4番三浦が外角の球に上手く合わせレフト線へタイムリーを放つ。更にワイルドピッチで二塁へ。手を緩めない臼杵は森永が右中間を破るタイムリー三塁打で3点目を加える。安藤は四球を選び、一死一三塁。続くバッターは三邪飛で二死。安藤が盗塁を決め、兎拂は四球を選び満塁のチャンスに。しかし後続が中飛に倒れ初回は3点止まりに。

二回裏
3点を追う日田は先頭がライト前にしぶとく運びランナー一塁、盗塁とセンター前ヒットで無死一三塁。三振で一死を取るも、次打者のセンター前に落ちた当たりをセンターが後逸。1点差に迫られなおも一死三塁のピンチが続くがスリーバントスクイズが空振り三振、ランナーも戻れずゲッツーで凌ぐ。

三回表
先頭安藤がレフトオーバーの二塁打、続く本田がセンター前にしぶとく落とす単打で無死一三塁。ここで臼杵はスクイズを敢行。相手のフィルダースチョイスを誘い1点追加。一死取られるも、なおも一三塁で一番佐藤が犠飛を放ちこの回2点を返す。

五回表
安打二本と四球で無死満塁、押し出しで1点を加え、赤峰がライト前に運び更に1点追加。左飛で一死後、スクイズを仕掛けもう1点追加も後続が倒れこの回は3点。

五回裏
センター前、レフト前と連打にバントで一死二三塁、次打者は遊ゴロでランナーが突っ込むも本塁タッチアウトで二死となるが、続くバッターにセンター前に返され1点を失う。

七回表
先頭兎拂がヒット。赤峰がバントで送り、佐藤がセンター前に弾き返しチャンス拡大。ここで代打の藤澤がライト前に落ちるタイムリー、バッテリーミスも加わり1点追加。東はライト線を破るタイムリー三塁打でこの回3点目を加えるが3点で攻撃終了。

【オーダー】
1(捕)佐藤
2(右)野田→打藤澤
3(左)東
4(二)三浦
5(三)森永→(三)井芹
6(一)安藤
7(中)本田
8(遊)兎拂
9(投)赤峰