文字サイズ
文字サイズ

歓迎遠足(生徒会企画、学年企画)

4月21日(金)に行われた歓迎遠足では、生徒会が企画したものと、学年による企画の2種類が用意されていました。生徒会企画は「王様ドッジ」で、ビブスを付けた味方の王様に当てられたら負けといったシンプルながらも面白いゲームでした。各A~Cグループに分かれ優勝チームを決めました。上級生が勝つのかと思いきや、Cグループは1年生が制すなど波乱を含む展開に。新入生の隠された力に上級生も驚きを隠せないようでした。

王様ドッジ【結果】

A:優勝3-5

B:優勝3-4

C:優勝1-4

 

続いて、学年ごとに分かれて学年企画を行いました。1年生は長縄飛び、2年生はじゃんけん列車、3年生は給水ゲームを行いました。3年生は4本のペットボトルに紙コップで汲んできた水を溜めていき、すべてのペットボトルで溢れさせると勝ちといったクラス対抗企画を行いました。単純に水を汲んで運ぶ中にもスピードが要求される難しい競技でしたが圧倒的なスピードで1組が優勝すると、最後には企画担当の先生にサプライズを行うなど盛り上がりを見せた学年企画になりました。