文字サイズ
背景色

R7授業改善スクールプラン

令和7年度の臼杵高校授業改善スクールプランです。

今年度は、毎授業

学んだことを定着させる授業展開

目標の提示、振り返り

を行うことで、授業理解の促進 と、家庭学習の定着 を図ります。

授業公開など

習熟度別学習指導 授業観察(2025.10.2)

習熟度別学習指導 授業観察(2025.7.10)

岡山県総合教育センター 遠隔授業観察(2025.7.10)

埼玉県教育委員会 遠隔授業観察(2025.6.9)

授業公開 中高連絡会(2025.6.4)

高分子の科学実験(2025.5.27)

授業観察を行っています(2025.5.21)

県教育委員会による授業観察(2025.5.12)

〇保護者への授業公開(2025.4.10)

研究授業など

第2回校内授業研究会(2025.10.16)

〇臼教研第一部会 第3回中学校英語部会研究授業(北中学校)(2025.9.19)教員4人参加

〇Classi 活用研修会(2025.7.24)

第1回授業研究会(2025.6.17)

〇授業観察期間(5月~随時)

遠隔による学習支援(SOP)「夏季特別授業」に参加(2025.8.8)

遠隔配信授業、対面で実施しました(2025.7.18)

学校訪問 臼杵市長様(2025.7.17)

岡山県教育委員会遠隔授業見学(225.7.10)

九州大学進学相談・説明会(SOP)(2025.7.8)

遠隔授業展開中です(2025.6.28)

遠隔授業視察 教育DX推進課(225.5.9)

遠隔授業開始(2025.4.19)

遠隔授業について(配信センターホームページ) 外部リンク

遠隔授業(県教ホームページ) 外部リンク

大分県の遠隔教育(文部科学省ホームページ) 外部リンク

NHKニュース(デジタル)での紹介 外部リンク

「OiTAめじろオシ」で紹介 外部リンク