文字サイズ
文字サイズ

全国総合文化祭激励壮行会

6月25日(火)に県庁正庁ホールにて、岐阜で開催される全国総合文化祭の激励会が行われました。(併せて全国総合体育大会と全国高等学校定時制通信制体育大会の激励会も兼ねています)臼杵高校からは箏曲部代表として部長の渡邉愛里さんが参加しました。部顧問等や生徒、関係者200名が一堂に会し知事や各専門部の会長から激励の言葉をいただきました。会場からはお礼の言葉や元気なあいさつで返すなどの様子も見られ、コロナ渦にあったころに比べ元気な式になったとの声も聞かれました。

箏曲部部長 渡邉愛里さん
「ぎふ総文があと1か月に近づいて、徐々に緊張の気持ちが出てきました。練習に力が入るとともに、一人で参加するわけではないので一生懸命演奏できればと思います。臼杵高校箏曲部は27年連続で全国総合文化祭に参加しているので、私たちの代でよい報告が出来ればと考えています。」

ぎふ総文(日本音楽部門)
日時:7/31~8/1(臼杵高校は8/1に出演)
場所:土岐市文化プラザ(岐阜県土岐市)
参加:臼杵高校箏曲部 3年生7人、2年生6人 計13人