【生活デザイン科】「第5回高校生料理コンテスト」で準グランプリ受賞!

 令和7年8月8日(金)、大分市の国際調理師専門学校で開催された「第5回高校生料理コンテスト」決勝大会において、本校生活デザイン科3年・村上さん、宮木さんのチームが準グランプリを受賞しました。

 この大会は、書類審査を経て上位6チームが選出され、決勝大会で実技審査が行われます。村上さんチームは「ピリッと柚子胡椒香る!大葉入りの和風おにぎり」を出品。毎日早朝から働くお父さんの健康を願い、朝食をおいしく、手軽に、しっかり食べられる工夫を凝らしました。

 食材には、九州特有の合わせ味噌や大分特産の柚子胡椒、きんぴらごぼうを使用発酵食品と食物繊維を組み合わせることで、「腸活」にも配慮しました。テーマは「朝の眠気を吹き飛ばし、腸から元気に」

「誰かの健康を支える料理を作る楽しさを実感しました。これからも、人の心と体の健康を守れる料理を作っていきたいです」と、村上さんチームは笑顔で語ってくれました。

準グランプリという快挙とともに、人を思いやる温かな心も高く評価された大会となりました。