学校案内
10月17日(金)、生徒会立会演説会が行われました。
生徒会長候補にはグリーン環境科2年の大海陽太さん、生徒会副会長候補にはグリーン環境科2年の加藤里菜さん、生活デザイン科2年の林陽菜さん、電子機械科1年の出口寛也さん、生徒会書記候補には生活デザイン科1年の水之江柚輝さん、生徒会会計候補にはグリーン環境科2年の小倉太器さんが立候補しました。
今回は、グリーン環境科2年の3名はインターンシップのため、事前に撮影した動画で演説を行い、3名が体育館で演説を行いました。
生徒会長候補の大海陽太さんは、「生徒会長になり、皆様の声を積極的に取り入れ、この学校をよりよくしていきたいと思っています。この思いは誰にも負けません。」と力強く語り、全校生徒に真剣な思いを伝えました。
信任投票の結果、有効投票数の過半数を大きく上回り、6名の立候補者全員が信任されました。改選された新たな生徒会が、これからの学校生活をさらに充実したものにしてくれることを期待しています。





