【教務】第1回中高連絡会が行われました!

 6月13日(木)に、第1回中高連絡会が本校会議室で行われ、17校25名の中学校の先生方のご参加をいただきました。この第1回連絡会は、①本校の教育目標や教育方針、特色(4学科併設の総合選択校、部活動等)の説明及び質疑・意見交換の場を設け、中学校と相互の理解と連携を深めること、②今年度入学した生徒の近況をお伝えすることの2点を目的に、毎年この時期に行っています。当日は、早めにお越しいただいた中学校の先生方には5限帯の授業をご案内し、本校の学びの様子を感じていただきました。連絡会では、本校の概要や学科の取組の説明と1年生の近況報告があり、その後に各学科代表の1年生4名から高校生活や現時点での進路希望などについての発表を行いました。この連絡会に向け、成長した姿を中学校の先生に見ていただくために、発表練習を何度も行い、本番に臨みましたので、思いはきっと伝えることができたと思います。最後に、長洲中学校の鶴成智章校長様の司会のもと、質疑応答が行われ、会を閉じました。

<発表生徒>
グリーン環境科:西尾拓弥さん(長洲中学校出身)
電子機械科  :安部瑞葉さん(高田中学校出身)
生活デザイン科:辻志桜里さん(駅川中学校出身)