【3学年】3学年通信『翔華第6号』を発行しました!

 毎年、就職生が6~7割を占める本校において、3年生は9月16日(土)から始める就職試験に向けて、面接練習や作文・小論文添削指導などに余念のない毎日を送っています。今回の通信においても、「受験に当たっての各試験のポイント」をはじめ、進路決定について多く書かれています。高校卒業後に就職を考えている中学生の皆さんにもぜひ読んでほしい内容です。
 また、体育大会の団長・副団長も紹介されています。本校の体育大会は、県下でも珍しい【学年対抗】です。例年、3年生が勝つことが多いのですが、昨年は2年生、つまりこの学年が優勝しました。紅白戦や学科対抗でもない【学年対抗】も、盛り上がって面白いものです。今年、この学年が連覇を果たすのかが大いに見ものです。
 以下に、第6号のタイトルをお知らせします。添付ファイルをお開きのうえ、全編をお読みいただければ幸いです。

 一 人生を決定する二学期を迎えました
 二 体育大会団長(1名)&副団長(2名)決定!
 三 寺子屋のキャンディーズ?
 四 最後の照陵学園祭(11/2/木 at「うさのピア」)に向けて
 五 何度でも確認します!『3年次の具体的目標』
 六 今後の主な行事予定(9月~12月)

※3学年通信『翔華第6号』は、こちらをクリックしてご覧ください!

3学年通信『翔華第6号』(9月14日発行).pdf