【教務】1学期期末考査の範囲が発表されました。

 6月21日(水)に1学期期末考査の範囲が発表されました。期末考査は6月27日(火)~6月30日(金)までの4日間で行われ、この考査の結果とすでに実施された中間考査の結果、そして日頃の学習活動(授業・課題・小テスト・実技など)の取り組み状況を観点別に評価し、1学期末成績を算出します。考査が実施される科目においては、考査点が占める割合は大きいため1点でも多くとれるように1週間しっかりと対策をしてほしいと思います。特に、3年生にとって、1学期末成績はとても重要になりますので頑張ってほしいと思います。

(お知らせ)昨年度の1年生から学習指導要領が改定され、評価する観点が変わりました。

<1,2年生>評価の観点は3つ ①知識・技能  ②思考力・表現力・判断力  ③主体的に学習に取り組む態度

<3年生>  評価の観点は4つ ①関心・意欲・態度  ②思考力・表現力・判断力  ③技能  ④知識・理解