【3学年】3日間の有益な放課後の学び「校内企業説明会」

 就職希望の3年生を対象として、6月20日(月)から22日(水)の3日間にわたり、「校内企業説明会」を開催しました。これは地元三市(宇佐市、中津市、豊後高田市)の企業に学校に来ていただき、放課後に各会場にて30分×2コマの説明会を行うというものです。生徒は1日あたり2社、3日間で合計6社の説明を聞きました。以下に企業名をお知らせします。(順不同。敬称略)

【6月19日(月)】
 ・有限会社 東栄工業所
 ・株式会社 奥田組
 ・ダイハツ九州 株式会社
 ・株式会社 東海化成九州 
 ・大分航空ターミナル 株式会社

【6月20日(火)】
 ・株式会社 ドリームファーマーズJAPAN
 ・株式会社 西野物産
 ・中津総合ケアセンター いずみの園
 ・株式会社 大分ツツミ金属 
 ・株式会社 ホームセンターセブン

【6月21日(水)】
 ・大分県信用組合
 ・青木運輸倉庫 株式会社
 ・ルネサス エレクトロニクス 株式会社
 ・吉野プラスチックス 株式会社
 ・TOTOファインセラミックス 株式会社

 生徒は10名前後の小集団かつ間近で説明を聞くことで、企業や仕事への理解を深めていました。質疑応答では積極的に手を挙げて、より詳しく内容を掴もうとする生徒もみられました。お忙しい中、本校まで足をお運びくださり、生徒に対して分かりやすく熱のこもった説明をしてくださった各企業様、たいへんありがとうございました。また、お世話くださった「大分県総合雇用推進協会」様、「ジョブカフェおおいた中津サテライト」様に感謝申し上げます。今後も、本校生の円滑な就職活動へのご支援、ご指導をよろしくお願いいたします。 文責:3学年主任(古原)