【グリーン環境科】アイガモ農法研修 を行いました!

 6月15日(木)の午前中、福岡県嘉穂郡桂川町にある古野農場様のアイガモ水田で、グリーン環境科3年の作物類型生3名がアイガモ農法の研修を行いました。古野農場様はアイガモ農法を含む有機農法のパイオニアで毎年お世話になっています。

 研修は、本校で取り組んでいるアイガモ農法について、防獣、水管理などにおいて課題があることから、アイガモ農法における先進的な取組を見学し、また有機農法についての取組も説明してもらい理解を深め、環境保全型農業の実践につなげることを目的に行っています。研修を通して、本校と古野農場のアイガモ農法の違いを理解し、防獣、水管理、給餌法についても学ぶことができました。さらに、アイガモ農法の他にも、直播き栽培や、除草剤を使用しない除草法などの実際を見学することができました。本校の環境保全型農業の実践に役立てていけるように取り組んで参ります。参加した生徒からも積極的に質問が出され、とても有意義な研修となりました。古野農場の皆様、お忙しい時期に大変お世話になりました。今後ともご指導をよろしくお願いいたします。