【3学年】「宇佐市企業見学バスツアー」で臨地体験!

 地元の製造・建設・サービス業の企業理解を深め、進路選択の参考とすることを目的として、本校3年生が、6月7日(水)と8日(木)に「宇佐市企業見学バスツアー」に参加しました。参加クラス及び訪問先企業(訪問順)は以下の通りです。

○6月7日(水)午前 B3(ビジネス管理科3年)
 「大関食品」様 「日本薬品開発」様 「ドリームファーマーズJAPAN」様
 6月7日(水)午後 G3(グリーン環境科3年)
 「双葉産業」様 「ドリームファーマーズJAPAN」様 「日本薬品開発」様

○6月8日(木)午前 R3(電子工機械科3年)
 「吉野プラスチックス」様 「九州フセラシ」様 「キリウ大分」様
 6月8日(木)午後 L3(生活デザイン科3年)
 「芽豆羅の里」様 「スターフーズ」様 「和光園」様

 訪問先では事業内容や待遇などについての説明を拝聴するとともに、工場や事業所を見学させていただきました。地元宇佐市の企業、かつ先輩も就職していることもあり、生徒は熱心に説明を聞き、就業中の社員さんの様子を注視していました。生徒から質問もたくさん出され、回答をいただくことで理解を深めただけでなく、「望ましい勤労観」を養うこともできたと考えています。
 今回のバスツアーをお世話くださった『宇佐市地域雇用創造協議会』の瀧様、大川様、そしてお忙しい中、本校生のためにお時間を割いて対応してくださった企業の皆さま、この場をお借りして衷心よりお礼を申し上げます。たいへんありがとうございました。   文責:3学年主任(古原)