【3学年】3学年通信『翔華』第3号を発行しました!

今年度第3号となる3学年通信『翔華』を発行しました。以下の5つの項目です。

  一 『言霊(ことだま)』とは
  二 「高校総体」で有終の美を飾ろう
  三 「3学年PTA(進路説明会)」にお出でください!
  四  6・7月の行事予定をお知らせします
  五 「統一応募用紙/全国高等学校統一用紙」で応募します(就職生)  

一の「言霊」の話において、「発した言葉どおりの結果が表れる」とあります。つまり、口にしていれば願いや夢が叶うということでしょうが、その反対にネガティブな言葉を吐くと、マイナスの結果を呼び寄せます。「どうせできない」「たぶんダメだ」では、本当にそうなりかねません。前向きな発言をすることが大切だと感じます。
二の「高校総体」では、5月28日(日)に、先行して男子バスケットボールが第1回戦勝利を収めています。関連記事を5月30日付け学校ホームページに掲載しています。
三の「3学年PTA」では、お仕事等されている保護者様が参加しやすいよう、本校では同内容・同日程で2日間開催します。
四の「行事予定」では、本校は進路関係行事、特に就職に関する取組が充実しています。また、県鳥でもある「メジロ」に由来する『目白押し』の意味も添えています。
五の「統一応募用紙」は、先日のPTA総会での公開授業(人権HRA)で、「統一応募用紙の精神を学ぶ」として扱いました。
内容についてのご質問や進路面のご相談等あれば、三学年主任までご遠慮なくお知らせください。

 ※「3学年通信『翔華』第3号」は、こちらをクリックしてご覧ください!

 3学年通信『翔華第3号』.pdf