全日
グリーン環境科
|
電子機械科
|
ビジネス管理科
|
生活デザイン科
全日
HOME > 学校からのお知らせ > シェフの技を学ぶ 《 Kitchen 101 》

学校からのお知らせ

シェフの技を学ぶ 《 Kitchen 101 》
2016年12月20日

12月19日(月)、宇佐市四日市にある「 フレンチカフェ Kitchen 101 」より岩井宏城シェフを招いてデザート調理講習会を行いました。

この日の午前中には、本校に宇佐近郊の女性農業者が集まり、「地元食材を利用した食事」をテーマに「女性農業者チャレンジ講座」が開催されており、午後からは、本校生徒と共に地元食材を利用したデザート作りを行いました。

本校の生徒達は、プロの技を間近で見ながら、岩井シェフの指導の下、地域の方々と一緒にデザート作りに挑戦しました。

本校の農場で育てた野菜を利用したデザートも登場し、「野菜がデザートになるんだ~」と驚きの感想が聞かれました。その野菜の育成には三和酒類の焼酎粕エキス(TS50)を利用して栽培しており、三和酒類の 《 環境技術部 Ecoアグリ推進課 》 《 食品事業部 食品素材開発課  》 の方も見学に来られていました。岩井シェフは、この野菜を「旨みが違う」と表現されていました。
 

三和酒類のHPで紹介されるかもしれません。掲載されたら紹介します。