JR柳ヶ浦駅「ハロウィンイベント」にて第3回うささんマーケットを行いました

 10月26日(日)、JR柳ヶ浦駅で開催された「ハロウィンイベント」において、本校から生徒12名が「第3回うささんマーケット」を行いました。
 
 電子機械科は「うささんベンチ」と連動した企画「ゆるキャラをさがせ」で使用する“うさからくんレプリカ”を制作、グリーン環境科はミニシクラメン・花苗・野菜・みかん・パパイヤ・柿・甘酒・たまごなどの生産物を販売しました。ビジネス管理科は「黒川さんちのパン」を販売し、生活デザイン科は「手作りの実用的なカードケース」を無料配布するなど、4学科が協力してイベントを盛り上げました
 今回はハロウィンに合わせ、市役所から衣装をお借りして、いつもとはひと味違う雰囲気で販売を行いました。本校の販売テントには開店前から多くのお客様が列をつくり、手作りのカードケースも大変好評をいただきました。お昼までにはすべての商品が完売し、生徒たちは最後まで笑顔で頑張っていました
 また、イベントの途中では「うささんベンチ」の寄贈式を行い、市長の後藤竜也様へ目録を直接手渡しました生徒たちは緊張しながらも、製作の過程で工夫した点や苦労したことを立派に説明することができました
 
 今回の活動は、「うささんマーケット」を地域の方々にさらに広めるとともに、生徒一人ひとりが自分の力を実感する貴重な機会となりました。
 
 次回は11月18日(火)、本校農場にて「うささんマーケット(秋の即売会)」を開催予定です。ビジネス管理科2年生が宇佐市の起業家と共同開発した新商品やサービスも登場します。より多くの皆様に楽しんでいただけるよう、引き続き準備を進めてまいります。どうぞご期待ください。