122名の新入生が仲間入り|入学式

4月9日(水曜日)令和7年度 第14回目の入学式が執り行われました。

入学式では、新入生122名が校長先生より入学許可をいただき、津久見高校のメンバーとしてのスタートを切りました。

その後、校長先生から式辞をいただきました。式辞は、以下のバナーからご覧いただけます。

新入生を代表して、地域みらいビジネス科の反葉流楓さん(臼杵市立西中学校出身)が宣誓のことばを述べました。

その後、新入生は各クラスで担任・副担任と一緒に1年間のスタートとなるホームルームを行いました。津久見高校でこれから3年間、学業に部活動に頑張る学年になってください。

在校生との対面式は、25日(金)の歓迎遠足を予定しています。2・3年生と楽しく学校生活を送っていきましょう!

前日に在校生が入学式の準備をしてくれました!
入場前の緊張が伝わってきます
校長式辞
1年部の学年主任・ホームルーム担任・副担任を紹介しました
副担任の先導で教室へ戻りました
退場の演奏は吹奏楽部の2・3年生が担当してくれました!
クラス開き①|電気電子科
クラス開き②|生産機械科
クラス開き③|地域みらいビジネス科