コース・学科
5/26(月)に「国土交通省 九州地方整備局 佐伯河川国道事務所」の方が来校され、生産機械科・電気電子科の2年生が仕事の説明を聞きました。
普通の生活では考えられない《 約40億円 》という予算で、河川改修や国道整備を行っているという話に引き込まれました。
また、技官の方からの「設備は嘘をつかない」という言葉も印象的でした。
熟考してキチンと管理しながら設備をつくり、メンテナンスすれば、設備はしっかり動いてくれるが、その逆も真なりという話でした。
2年生も来年の今頃は進路決定に向けて本格的に動き始めている頃です。
今は、情報をインプットする時期です。
なぜなら、
人は知っている道を歩きます。知らない道は選べません(歩けません)。
Instagramも更新中!→https://www.instagram.com/tsukumi_high_school/?locale=ja_JP