全日
普通科
全日
HOME > 学校からのお知らせ > 進路ガイダンス。人生100年時代、自分の進むべき道とは?

学校からのお知らせ

進路ガイダンス。人生100年時代、自分の進むべき道とは?
2021年07月04日

7月2日(金)の午後より、進学ガイダンスを行いました。

混雑を避けるため、5限に2年生、6限に3年生、1年生(希望者対象)に放課後と学年ごとに時間を分けて開催しました。

このガイダンスのために、国公立大学・私立大学・短期大学・専門学校などの多くの関係者の方がご協力してくださいました。

学校説明や進学相談ブースが学校ごとに設けられ、生徒にとって進学希望の学校の担当者の方と直接お話できる貴重な時間です。

入場前に検温 手指消毒も忘れずに こんなにたくさんの学校が集まってくれています
情報を逃さないようにメモ! ZOOM形式のブースもありました 聴くだけでなく、質問している様子もありました
担当者の方の説明に引き込まれています どんな資格が取得できるのか真剣に調査 色々な大学のパンフレットも配布されていました

_

また、同時に「就職や公務員を目指す人へ」や「難関大学を目指す人へ」といったテーマで講演も行われました。

どのような対策を今のうちにしておけばよいか具体的なお話をしてくださいました。

就職試験で会社側がみるポイントを教えてくれました 成績データを分析し、どう対策すべきか解説してくれました

_

まだまだ進路について迷っている人も多いと思いますが、このガイダンスで自分の進むべき道が少し開けた人もいるのではないでしょうか。

今日をきっかけに学習意欲が高まることを期待しています!