
学校からのお知らせ

初めて3学年がそろう最初の行事、歓迎行事および歓迎遠足を4月16日(金)に開催しました。
当日はあいにくの雨となってしまい、目的地であった「岡城址 西の丸御殿跡」には行けず、体育館での実施となりました。
更衣をすませ、体育館に集合したのち、校長あいさつから始まりました。
次に、生徒会長が1年生に向けて歓迎の言葉を送り、新入生代表があいさつを述べました。
![]() |
![]() |
|
校長挨拶を体を向けて聴く生徒たち | 新入生の緊張をほぐしてくれました。 | 先輩方の笑いも誘いつつ、堂々とした挨拶! |
そのあとは歓迎行事の1つである「部活動紹介」を行いました。
2・3年生の部活動生が短い時間の中、工夫を凝らして1年生に部活動の内容や魅力を伝えていました。
コントやトークで笑いを誘ったり、自分たちの日頃の練習の成果を見せたりしていました。
一部となりますが、各部活動紹介の様子をご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
器楽部 | 陸上部 | 剣道部 | 放送同好会 | 山岳部 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
書道部 | 男子バスケットボール部 | 美術部 | ソフトテニス部 | 野球部 |
部活動紹介を終えたあとは、2つめの歓迎行事「ストーム」を行いました。
本来は全員で行いたいところでしたが、総務委員会のみの少人数で実施しました。
![]() |
竹田高校の伝統行事です! |
最後に、学年ごとで分かれてクラスレクリエーションを行いました。
1年生はボールリレー、2年生は伝言ゲームをしました。
とても盛り上がっており、マスクの上からでも分かるような笑顔を見ることができました。
![]() |
![]() |
|
ボールを落とさないよう届けよう! | 記憶力も必要そうです・・・ | |
3年生各HRにてクラスごとの活動を行いました。
予定通りには行きませんでしたが臨機応変に対応し、全校生徒の親睦が深まる1日になりました。
特に、1年生は入学してたった1週間しか経っていませんが、
この行事を通してクラスメイトとの絆も強くなったのではないでしょうか。