全日
普通科
全日
HOME > 学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

2023年06月01日
令和5年度 熱中症対策予防講演会
2023年05月31日
令和5年度 第71回大分県高等学校総合体育大会の日程
2023年05月30日
令和5年度 第1回防災避難訓練
2023年05月30日
梅雨入り 登下校注意!
2023年05月26日
令和5年度大分県高校総体 サッカー 
2023年05月25日
令和5年度 前期生徒大会
2023年05月23日
スマイルタイム いいとこ四面鏡
2023年05月23日
総合的な探究の時間の取り組み
2023年05月22日
書道パフォーマンス
2023年05月18日
令和5年度前期生徒大会議案書審議
2023年05月17日
令和5年度 PTA総会 報告会
2023年05月17日
R5 1学期中間考査 
2023年05月16日
首都圏の大学に進学した卒業生の皆さんへ
2023年05月15日
クライミング競技上位入賞!【山岳部】
2023年05月13日
令和5年度 PTA総会
2023年05月12日
第71回 大分県高校総体 壮行会
2023年05月12日
令和5年度 前期生徒会役員認証式
2023年05月10日
2年生 総合的な探究の時間
2023年05月10日
竹田高校JRCインターアクト同好会【部活動紹介】
2023年05月09日
スマイルタイム!
2023年05月09日
3年生 総合的な探究の時間の取り組み
2023年05月09日
難関大支援プログラム!
2023年05月02日
令和5年度 前期 生徒会長・副会長選挙
2023年05月01日
山岳部祖母山登山
2023年05月01日
器楽部演奏会 in 道の駅あさじ
2023年04月27日
身体測定 新体力テスト
2023年04月26日
ほけんだより4月号の配付について
2023年04月26日
3年生 総合的な探究の時間
2023年04月22日
1年生 教育合宿 3日目(最終日)
2023年04月21日
1年生 教育合宿 2日目の様子
2023年04月20日
女子バレーボール部 全九州総合選手権大分県予選
2023年04月20日
1年生教育合宿 1日目 入所 阿蘇水基めぐり
2023年04月20日
1年生(78期生)教育合宿 出発!
2023年04月18日
器楽部 中庭コンサート
2023年04月17日
4月面接旬間
2023年04月14日
歓迎遠足の様子
2023年04月12日
4月課題考査
2023年04月11日
令和5年度 入学式
2023年04月11日
令和5年度がスタートしました!新任式 始業式
2023年04月01日
R5 竹田高校 特定随意契約の締結について
2023年03月30日
令和4年度 離退任式
2023年03月23日
1・2年生合同クラスマッチ
2023年03月17日
令和5年度大分県立竹田高等学校施設管理業務委託について(公告)
2023年03月16日
76期生、75期生に聞く
2023年03月15日
これからの制服の在り方に関わる座談会
2023年03月15日
スマイルタイム~いいとこ四面鏡~
2023年03月15日
78期生合格者説明会
2023年03月13日
器楽部 第54回定期演奏会のお知らせ
2023年03月03日
1年生小論文・進路講演会
2023年03月03日
書道吟詠部校外展のお知らせ
2023年03月02日
3年生最後のHR様子
2023年03月02日
第75回 卒業証書授与式
2023年02月27日
3年生国公立大学入試(中・後期日程)受験者集会
2023年02月22日
第41回ジュニアデザイン展に展示されます!!
2023年02月22日
3年生国公立大学入試(前期日程)受験者集会
2023年02月22日
1年生『総合的な探究の時間』成果発表会
2023年02月16日
読書会~ビブリオバトル~
2023年02月13日
PTAから温かい「うどん」のご提供
2023年02月08日
ほけんだより2月号(強歩大会編)
2023年02月08日
スマイルタイム~一分間スピーチ~
2023年02月06日
器楽部が「和気藹音コンサート」に出演しました
2023年02月06日
バスケットボール部女子 新人大会2回戦報告
2023年02月02日
1.31人権集会
2023年02月01日
3年生自宅学習前の最終登校日
2023年01月31日
2月・3月行事予定
2023年01月31日
3年生を送る会~memories~
2023年01月31日
竹田高校身だしなみ規定
2023年01月30日
心肺蘇生法及びAED・エピペンの取り扱い講習を行いました
2023年01月23日
バレーボール部・サッカー部・剣道部の試合報告
2023年01月20日
思春期保健教室が行われました
2023年01月19日
共通テストリアルチャレンジ
2023年01月18日
スマイルタイム~アドジャン~
2023年01月16日
共通テスト~それぞれの進路に向けて~
2023年01月13日
共通テスト激励会
2023年01月12日
新春行事~百人一首大会~
2023年01月11日
食育事業~食の自立に向けた講話~
2023年01月10日
3学期が始まりました
2022年12月26日
ほんの少しでも地域のために  地域奉仕活動を行いました!
2022年12月23日
表彰伝達式、終業式が行われました。
2022年12月19日
全国大会・九州大会出場報告 @竹田市役所
2022年12月15日
修学旅行 第5日
2022年12月15日
75期生『共通テスト30日前集会』
2022年12月13日
竹田阿蘇道路着工式への参加及びメッセージ動画への出演
2022年12月12日
修学旅行 第4日
2022年12月12日
修学旅行 第3日 (長野2日目)
2022年12月12日
修学旅行 2日目 in 長野
2022年12月09日
修学旅行 1日目 写真追加しました
2022年12月07日
スマイルタイム『いいとこ四面鏡』
2022年12月05日
事故ゼロを目指して  交通安全実技講習会
2022年12月01日
12月を迎えました
2022年12月01日
防災避難訓練
2022年11月30日
12月・1月行事予定
2022年11月25日
ダメ。ゼッタイ。   薬物乱用防止教室を行いました
2022年11月24日
第2回学校評議会
2022年11月24日
研究授業の様子
2022年11月21日
竹楽
2022年11月21日
「竹田を想う姫だるまの会」にて意見発表を行いました
2022年11月21日
PTA女性委員会研修会が行われました
2022年11月21日
器楽部合同練習会
2022年11月21日
大分県高等学校総合文化祭(県南・豊肥大会)への参加
2022年11月18日
総合文化祭シンボルマークの表彰
2022年11月18日
3年ぶりの『竹楽』へ 竹並べ作業
2022年11月17日
竹楽鑑賞についての注意事項(生徒指導部)
2022年11月16日
「税に関する高校生の作文」の表彰式が行われました。
2022年11月16日
中高連絡会が行われました
2022年11月16日
3年生藤田さんが土居市長表敬訪問
2022年11月11日
未来を切り開く!~竹田から輝く。一時の名匠講演会~
2022年11月09日
11月8日スマイルタイム 深めよう『自己理解』と『他者理解』
2022年11月09日
令和4年度学林会奨学生採用通知授与式を行いました。
2022年11月04日
器楽部、花に囲まれたコンサート
2022年10月31日
山岳部(縦走競技)新人戦結果
2022年10月31日
バスケットボールの部活動講習会が行われました。
2022年10月28日
大分県高等学校新人大会始まる。
2022年10月28日
繋がる ツナガル つながる オンライン・スピーキング・レッスン
2022年10月27日
令和4年度後期生徒総会 『戮力共心』
2022年10月26日
ほけんだより10月号の配付について
2022年10月25日
里見奨学会奨学生採用通知授与式を行いました。
2022年10月19日
10月18日スマイルタイム 広がる笑顔の輪
2022年10月18日
器学部が11月3日(文化の日)くじゅう花公園「花畑演奏会」に出演
2022年10月18日
現在の新型コロナ対応
2022年10月18日
書道・吟詠部の作品が由学館ポスターに採用されました
2022年10月17日
76期生・77期生 学年保護者会
2022年10月17日
令和4年度 授業公開期間の御案内
2022年10月13日
出前講座プログラム
2022年10月13日
竹高生の作品が大分県総合文化祭のシンボルマークに採用されました
2022年10月11日
サッカー部が2回戦突破!、卓球部・山岳部の3連休での活躍
2022年10月03日
令和4年度中高連絡会について(ご案内)
2022年09月27日
10・11月の行事予定
2022年09月23日
竹田高校 Open School
2022年09月22日
TCP本格始動
2022年09月21日
ほけんだより9月号の配付について
2022年09月15日
芸術の秋 廊下ギャラリー
2022年09月09日
Twinkle ~新たな景色を~
2022年09月06日
小説「はぐれ鴉」出版記念イベントに書道・吟詠部が花を添えました
2022年09月05日
台風11号に関するお知らせ
2022年09月02日
令和4年度 里見奨学会 「奨学生との懇談」
2022年09月01日
竹田市・豊後大野市によるマイナンバーカード申請受付が始まりました
2022年08月31日
8月30日スマイルタイム実施しました
2022年08月30日
PTA除草作業行いました!!
2022年08月03日
令和4年度 中学生体験入学 9/23(金)のご案内
2022年08月01日
8・9月の行事予定
2022年07月28日
第40回髙山辰雄賞ジュニア美術展「推奨」受賞!!
2022年07月27日
令和4年度1学期終業式
2022年07月27日
夏の風景
2022年07月26日
1年生職業人講話
2022年07月13日
7月12日スマイルタイム実施しました
2022年07月12日
器楽部にプロ来校!!
2022年07月04日
7月5日(火)台風による臨時休校のお知らせ
2022年06月29日
ほけんだより6月号の配付について
2022年06月23日
学校評議員会及び学校関係者評価委員会
2022年06月10日
書道部パフォーマンス
2022年06月01日
令和4年度 年間行事予定
2022年06月01日
6・7月の行事予定
2022年05月30日
第47回大分県高等学校文化連盟美術専門部スケッチ大会
2022年05月26日
5/25以降のマスク着用について
2022年05月26日
令和4年度前期生徒総会
2022年05月24日
5月24日 スマイルタイム実施
2022年05月24日
令和4年度 第1回防災避難訓練実施
2022年05月23日
山岳部が県総体に向けて下見登山を行いました
2022年05月23日
第70回大分県高等学校総合体育大会
2022年05月20日
令和4年度大分県高校総体について
2022年05月16日
第70回大分県高等学校総合体育大会壮行会
2022年05月16日
熱中症対策予防講演会が行われました
2022年05月16日
令和4年度高校総体登山競技(クライミング)結果報告
2022年05月06日
令和4年度前期生徒会始動
2022年04月28日
令和4年度 年間行事予定について
2022年04月28日
令和4年度PTA総会・懇談会等の開催中止について
2022年04月23日
1年生教育合宿!
2022年04月22日
1年生教育合宿に出発!
2022年04月21日
1年生教育合宿結団式!
2022年04月18日
器楽部中庭コンサート♪
2022年04月14日
歓迎遠足が行われました!
2022年04月14日
新入生オリエンテーション
2022年04月11日
77期生の皆さん、ようこそ竹田高校へ
2022年04月11日
竹田高校 修学支援金制度のオンライン申請システムについて
2022年04月08日
令和4年度 学校評価実施計画
2022年04月08日
令和4年度教育課程
2022年04月08日
1学期始業式が行われました!
2022年04月03日
岡城桜まつり大名行列
2022年04月01日
着任のご挨拶
2022年04月01日
R4竹田高校 特定随意契約の締結について
2022年03月30日
令和3年度 離任式
2022年03月24日
竹田高校卒業生の皆様へ 離任式のご案内
2022年03月24日
令和3年度 修了式を行いました。
2022年03月22日
タノシソウ~1年生クラスマッチを行いました。
2022年03月18日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ2・3月号』を発行しました。
2022年03月17日
竹高プチ音楽会、開催
2022年03月17日
書道・吟詠部 校外展のご案内
2022年03月16日
Final 2年団 クラスマッチ~2年生クラスマッチを行いました。
2022年03月16日
3年部に学ぶ~1年生進路学習を行いました。
2022年03月15日
合格者説明会を行いました。
2022年03月15日
笑顔のリレーは続く。~第16回スマイルタイム【今年度最終回】
2022年03月15日
器楽部定期演奏会【入場整理券について】
2022年03月10日
器楽部定期演奏会のお知らせ
2022年03月02日
図書館だより3月号を発行しました。
2022年03月01日
第74回 卒業証書授与式
2022年02月28日
3年間の軌跡~表彰式を行いました。
2022年02月28日
悲喜こもごも~3年生を送る会
2022年02月28日
【卒業生の皆様へ】「大分学生フォーラム」のご案内
2022年02月28日
同窓会入会式を行いました。
2022年02月24日
知的書評合戦!読書会~ビブリオバトル~を実施しました。
2022年02月22日
さあ夢の実現へ!~国公立大学前期試験受験者激励会
2022年02月21日
1年間の集大成!~学年末考査3日目
2022年02月14日
OPAMへGO!~大分県ジュニアデザイン展
2022年02月14日
学年末考査&国公立大学前期試験に向けて!
2022年02月08日
竹田市の未来を切り開け!~TCP学年成果発表会を行いました。
2022年02月07日
図書館だより2月号を発行しました。
2022年02月06日
竹高プチ美術展、開催中
2022年01月27日
人権HRAを行いました。
2022年01月27日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ1月号』を発行しました。
2022年01月26日
強歩大会の中止について
2022年01月25日
SDGsの視点から課題解決へ~FDR発表会を行いました。
2022年01月20日
1・2年生が共通テストリアルチャレンジに臨みました!
2022年01月19日
『広報たけた』デビュー!
2022年01月19日
医食同源!健全な食生活に向けて~食育事業を行いました。
2022年01月19日
まだ間に合います、由学館へお越しください!
2022年01月18日
それでは聴いてください、「冬の思い出」。~第13回スマイルタイム
2022年01月17日
修学旅行で気づいた、竹高生からの提言~短期連載「竹高 修学旅行」【番外編】
2022年01月14日
いよいよ共通テスト本番!「気力・闘志・根性」!!!~大学入学共通テスト激励会
2022年01月14日
美術部、書道部の力作が展示中です!
2022年01月12日
文化の継承もうまずたゆまず~百人一首大会
2022年01月11日
令和3年度 3学期 始業式を行いました。
2022年01月11日
図書館だより1月号を発行しました。
2022年01月04日
3学期行事予定について
2021年12月28日
少人数だからこその演奏を~アンサンブルコンテストに出場しました。
2021年12月25日
文部科学大臣より保護者の皆様へのメッセージです
2021年12月24日
令和3年度 2学期終業式を行いました。
2021年12月24日
竹田市まちづくりアンケート!
2021年12月23日
そうだ竹田、帰ろう~短期連載「竹高 修学旅行」最終回
2021年12月23日
モダンでロマンある門司港レトロ!~短期連載「竹高 修学旅行」⑧
2021年12月23日
海鮮と呼ばれた魚たち~短期連載「竹高 修学旅行」⑦
2021年12月22日
宴だァ――――――っ!!~短期連載「竹高 修学旅行」⑥
2021年12月22日
名残「おしい!広島県」~短期連載「竹高 修学旅行」⑤
2021年12月22日
世界の恒久平和を願って~短期連載「竹高 修学旅行」④
2021年12月21日
旅の架け橋~短期連載「竹高 修学旅行」③
2021年12月20日
YAMAGUCHI MAGIC!にかけられて~短期連載「竹高 修学旅行」②
2021年12月20日
そうだ修学旅行、行こう。~短期連載「竹高 修学旅行」①
2021年12月20日
栄冠は何組の手に!?~1年生クラスマッチを行いました。
2021年12月19日
第4回グローバルリーダー育成塾に参加しました
2021年12月17日
最高の思い出を創りに~修学旅行結団式を行いました。
2021年12月16日
進路内定者・保護者連絡会を行いました。
2021年12月16日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ12月号』を発行しました。
2021年12月15日
竹田市の発展へ向けプレゼン!~TCP中間発表会を行いました。
2021年12月14日
【この記事は生徒会広報・放送委員会が作成しました】スマイルタイム
2021年12月14日
図書館だより12月号を発行しました。
2021年12月09日
先端技術で大分から未来を変える~Google Mind the Gap プログラムが行われました。
2021年12月08日
おいしいおはなし会④(最終回) at図書館
2021年12月07日
【この記事は生徒会広報・放送委員会が作成しました】おいしいおはなし会③ at 図書館
2021年12月05日
書道部が第17回歳末助け合いチャリティショーに出演しました。
2021年11月30日
ほけんだより11月号を発行しました!
2021年11月29日
図書館だより11月号を発行しました。
2021年11月26日
地域の一員としてできること~地域奉仕活動を行いました。
2021年11月26日
「訓練は本番のように」~防災避難訓練が行われました。
2021年11月19日
ダメ。ゼッタイ。~薬物乱用防止教室が行われました。
2021年11月18日
「税に関する高校生の作文」表彰式が行われました。
2021年11月17日
おいしいおはなし会② at 図書館
2021年11月16日
一生に一度の一分~第11回スマイルタイム
2021年11月12日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ11月号』を発行しました。
2021年11月11日
ちょっと良い話
2021年11月10日
令和3年度学林会奨学生採用通知授与式を行いました。
2021年11月10日
おいしいおはなし会① at 図書館
2021年11月09日
竹田視点から宇宙視点へ~竹田から輝く。一時の名匠講演会
2021年11月05日
くじゅう花公園 器楽部お花畑演奏会
2021年11月05日
難題にチャレンジ!~科学の甲子園に出場しました。
2021年11月02日
未来を変える1分間の濃イイ話~第10回スマイルタイム
2021年11月01日
フォトジェニックを追究!~プロカメラマンによる写真の撮り方教室
2021年11月01日
春高バレー大分県予選に男女バレー部が出場しました!
2021年10月29日
人権HRAを行いました。
2021年10月26日
図書館でしおり作りができます♪
2021年10月25日
衆議院総選挙における投票参加について
2021年10月25日
里見奨学会奨学生採用通知伝達式を行いました。
2021年10月22日
留学フェアに行ってきました!
2021年10月21日
進路HRAを行いました。
2021年10月19日
ほけんだより10月号を発行しました。
2021年10月19日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ10月号』を発行しました。
2021年10月17日
サッカー部 全国高校サッカー選手権大分県予選
2021年10月15日
図書館だより10月号を発行しました。
2021年10月14日
竹高に新たな息吹を!~令和3年度 後期生徒総会を行いました。
2021年10月14日
より良い授業を追求!
2021年10月13日
令和3年度 第2回 中・高連絡会について(ご案内)
2021年10月12日
思考の秋!?迫られる究極の選択!~第9回 スマイルタイム~
2021年10月10日
交通安全実技講習会 at 亀の井自動車学校 竹田校
2021年10月09日
主権者集会と進路集会を実施しました。~3年部 74期生~
2021年10月08日
後期生徒会リーダー研修会を行いました。
2021年10月06日
2学期中間考査が始まりました。
2021年10月04日
笑顔実る秋!~スマイルプレゼント~
2021年10月04日
令和3年度 後期生徒会役員認証式を行いました。
2021年10月04日
表彰伝達式を行いました。
2021年10月02日
弓道部女子が県新人戦に出場しました
2021年10月01日
1学年保護者会を行いました。
2021年09月30日
2学年保護者会が行われました。
2021年09月29日
都野中学校3年生の皆さん、ようこそ竹高へ
2021年09月28日
ようこそ、竹田高校へ。ALTの先生の新任式を行いました。
2021年09月24日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ9月号』を発行しました。
2021年09月22日
炸裂! 竹高スーパーフレア!!! ~臥牛祭(体育の部)写真特盛!~
2021年09月21日
満月なのに目は三日月?! ~第8回スマイルタイム~
2021年09月21日
『ほけんだより』9月号を発行しました~保健・教育相談部より
2021年09月20日
図書館だより9月号を発行しました。
2021年09月18日
竹田高校を思う存分に体験!?~中学生体験入学を実施しました
2021年09月17日
里見奨学会から図書費をいただきました。
2021年09月17日
令和3年度 中学生体験入学について
2021年09月16日
竹高はさらに先へ!令和3年度後期生徒会役員選挙が行われました。
2021年09月16日
竹高生、竹田市とタッグ!~1年総探TCP~
2021年09月11日
必見!!~臥牛祭(文化の部)写真特集【番外編】~
2021年09月10日
吹いた!竹高生の暖かい太陽風~臥牛祭(文化の部)2日目!at 竹田高校~
2021年09月09日
エネルギー爆発!~臥牛祭(文化の部)1日目!at グランツTAKETA~
2021年09月08日
準備万端!気合満タン!~臥牛祭(文化の部)前日~
2021年09月07日
74期生の先陣を切っていざ行かむ!就職・公務員試験激励会。
2021年09月06日
山岳部からインターハイレポートが届きました!⑥~final~
2021年09月02日
生徒の心の"フレア"に火が付いた!着々と準備進行中。~臥牛祭(文化の部)準備の様子②~
2021年08月31日
図書館だより8月号を発行しました。
2021年08月30日
きれいさっぱり!PTA除草作業を行いました。
2021年08月27日
戦いに備えて作戦会議!~臥牛祭(体育の部)団別集会を開きました~
2021年08月27日
『7分間の言葉の芸術』 私の主張全校大会が行われました。
2021年08月26日
新型コロナウイルスの感染拡大に対する、今後の本校の対応について
2021年08月26日
命を守るヘルメット!自転車通学生集会
2021年08月25日
模試反省会を行いました。
2021年08月25日
それでは聴いてください、「夏の思い出」。~第7回スマイルタイム~
2021年08月24日
竹高生、始動! ~臥牛祭(文化の部)準備の様子①~
2021年08月23日
山岳部からインターハイレポートが届きました!⑤
2021年08月22日
山岳部からインターハイレポートが届きました!④
2021年08月21日
山岳部からインターハイレポートが届きました!③
2021年08月20日
山岳部からインターハイレポートが届きました!②
2021年08月19日
「健康・安全の日」集会を開きました
2021年08月19日
2学期が始まりました!
2021年08月18日
山岳部からインターハイレポートが届きました!①
2021年08月16日
2学期行事予定について
2021年08月06日
令和3年度 中学生体験入学 9/18(土)のご案内
2021年08月05日
【2】久々の里帰り!母校で学習サポーター(at 竹田市都野中学校)
2021年08月05日
久々の里帰り!母校で学習サポーター(at 竹田市立荻小学校)
2021年08月04日
大分をつなぎ、つむぐキャリアフォーラムに参加しました。
2021年07月30日
学校保健・安全優良学校として表彰されました!
2021年07月29日
第39回髙山辰雄賞ジュニア美術展「推奨」受賞!
2021年07月28日
竹田高校山岳部 目指せ上位入賞!
2021年07月28日
「私の主張大会」の学年大会を実施しました!
2021年07月26日
夏季補習が始まりました。
2021年07月21日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ7月号』を発行しました。
2021年07月21日
『ほけんだより』7月号を発行しました
2021年07月21日
令和3年度1学期終業式を行いました。
2021年07月20日
竹田市長へ全国大会・九州大会の出場報告をしました。
2021年07月19日
備えあれば憂いなし!防災リーダーへの道
2021年07月16日
ビブリオバトル大会を実施しました。
2021年07月15日
プロから学べ!職業人講話(1年生)
2021年07月15日
受験生もひと休み。最後のクラスマッチ。(3年生)
2021年07月14日
8月13日 学校閉庁のお知らせ
2021年07月14日
待ちに待ったクラスマッチ!いよいよ開催!(2年生)
2021年07月13日
熱闘!! 竹高野球部の熱い夏
2021年07月13日
図書館だより7月号を発行しました。
2021年07月09日
7月9日の下校について
2021年07月08日
自分の身は自分で守ることの大切さ~情報モラル講演会を実施しました。
2021年07月07日
こわいおはなし会・・・<最終回>
2021年07月06日
みんな赤面照れ笑い!?第5回スマイルタイム
2021年07月04日
進路ガイダンス。人生100年時代、自分の進むべき道とは?
2021年07月03日
竹田からゴミを・・・1つ残らず駆逐してやる!!~地域奉仕活動を行いました。
2021年07月02日
元気のプレゼントが送られました。
2021年07月01日
表彰伝達式と壮行会を行いました。
2021年06月29日
【1学期期末考査】が行われています。
2021年06月23日
ここにあり 竹高に潜む 名勝地
2021年06月22日
人権ホームルームを行いました。
2021年06月22日
『ほけんだより』6月号を発行しました
2021年06月21日
もう目前!期末考査に向けて猛勉強中
2021年06月17日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ6月号』を発行しました
2021年06月16日
こわいおはなし会・・・
2021年06月15日
ついに完成!!2021年度竹田高校『学校案内』
2021年06月14日
里見奨学生の募集について(1年生の保護者の皆様へ)
2021年06月11日
第1回中高連絡会を開催しました。
2021年06月10日
第1回校内授業研究会を実施しました。
2021年06月09日
県高校総体の様子 第2弾
2021年06月08日
歯科検診を行いました。
2021年06月07日
どっちなんだい!?~「二者択一」でスマイルタイム
2021年06月07日
図書館だより6月号を発行しました。
2021年06月06日
期間限定!!展示中!!!
2021年06月05日
めざせ防災マスター!防災教育講演会を行いました。
2021年06月04日
スケッチ大会で入賞しました!
2021年06月03日
次なる主力エネルギーは何だ?大分大学チャレンジ講座
2021年06月02日
県高校総体、開幕!
2021年06月02日
教育実習、お疲れ様でした。
2021年06月01日
教育実習生によるプチ進路講演会、開催!
2021年05月27日
熱中症予防対策講演会を実施しました。
2021年05月26日
教育実習が始まっています!
2021年05月25日
保健教育相談部より
2021年05月24日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ5月号』を発行しました
2021年05月24日
『ほけんだより』5月号を発行しました
2021年05月21日
令和3年度 前期生徒総会を行いました。
2021年05月20日
(保護者の皆さまへ)新型コロナウィルス感染症対応へのお願い
2021年05月20日
図書館だより5月号を発行しました
2021年05月17日
無限大の可能性!一人一台タブレット
2021年05月14日
選手にエールを!県高校総体の壮行会を行いました。
2021年05月13日
【お知らせ】学校における新型コロナウイルス感染症対策について
2021年05月12日
本校の指導教諭を紹介いたします。
2021年05月11日
スマイルタイム、始めました。
2021年05月10日
令和3年度 前期リーダー研修会を行いました。
2021年05月06日
本校山岳部(クライミング)が強化指定を受けました!
2021年05月06日
観客動員数800万人超を誇る「DRUM TAO」を鑑賞しました!
2021年04月28日
【変更】5月8日(土)の学年・学級懇談会、個人面談の中止について
2021年04月27日
山岳部がくじゅう山系に登ってきました!
2021年04月26日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ4月号』を発行しました
2021年04月23日
前期生徒会役員認証式
2021年04月22日
令和3年度前期生徒会選挙
2021年04月22日
令和3年度 年間行事予定(4月22日現在)
2021年04月21日
教育合宿2日目(1年生)
2021年04月21日
教育合宿1日目(1年生)
2021年04月20日
教育合宿に出発!(1年生)
2021年04月19日
器楽部が中庭コンサートを行いました。
2021年04月16日
2年生の学年レク!
2021年04月15日
歓迎遠足について
2021年04月15日
新入生歓迎行事を行いました!
2021年04月15日
図書館だより4月号を発行しました
2021年04月14日
【お知らせ】令和3年度各種奨学金について
2021年04月13日
令和3年度授業改善スクールプランを掲載します
2021年04月12日
新クラスの本格スタートです!(2年生「マシュマロ・チャレンジ」)
2021年04月09日
76期生の皆さん、ようこそ竹田高校へ
2021年04月08日
いよいよ新年度が始まりました
2021年04月01日
令和3年度学校評価実施計画
2021年04月01日
令和3年度教育課程
2021年03月31日
令和2年度学校評価(年間評価)
2021年03月30日
令和2年度離任式を執り行いました。
2021年03月24日
春季休業中の健康管理について
2021年03月24日
竹田高校卒業生の皆様へ 離任式のご案内
2021年03月24日
令和2年度の修了式を行いました
2021年03月24日
表彰状伝達式がありました。
2021年03月23日
器楽部が第52回定期演奏会を開催しました。
2021年03月22日
令和2年度授業改善スクールプラン(年間評価)
2021年03月22日
クラスマッチを行いました
2021年03月22日
書道吟詠部が校外展を開催中
2021年03月19日
書道吟詠部「校外展」のご案内
2021年03月19日
3年担任の先生から学ぶ(1年進路学習)
2021年03月19日
進路に関する講演会がありました
2021年03月18日
器楽部定期演奏会 入場整理券の配付について
2021年03月17日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ3月号』を発行しました
2021年03月17日
令和3年度入試合格者説明会を行いました
2021年03月16日
図書館だより3月号を発行しました
2021年03月08日
器楽部定期演奏会のお知らせ
2021年03月05日
「ひとり親家庭支援奨学金制度」のご案内
2021年03月05日
保健だより3月号を発行しました。
2021年03月04日
2年生がコース別集会を開きました
2021年03月04日
1年生「てくてく遠足」を行いました
2021年03月02日
図書館だよりのコンクールで3位優秀賞受賞!
2021年03月01日
ビブリオバトル読書会を行いました。
2021年03月01日
3学期行事予定を変更しました。
2021年03月01日
第73回卒業式が執り行われました。
2021年02月27日
竹高の誇りを胸に、表彰式が行われました。
2021年02月27日
卒業式を前に、同窓会入会式が行われました。
2021年02月26日
保健だより2月号を発行しました。
2021年02月24日
2年生修学旅行の軌跡 その2
2021年02月22日
絶対に私は大学生になる!
2021年02月22日
2年生修学旅行の軌跡 その1
2021年02月19日
修学旅行団の結団式を行いました
2021年02月12日
図書館だより2月号を発行しました
2021年02月10日
第65回校内強歩大会が行われました。
2021年02月10日
75期生(1年生)がTCP学年成果発表会を行いました
2021年02月10日
令和2年度防災教育実践委員会を本校で開催しました。
2021年02月10日
第38回高山辰雄賞ジュニア美術展で5作品が受賞
2021年02月09日
先生方が救急救命講習を行いました。
2021年02月08日
器楽部が和気藹音コンサートに出演しました。
2021年02月05日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ2月号』を発行しました
2021年02月02日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ1月号』を発行しました
2021年02月02日
STEAMフェスタで先輩から講義を受けました
2021年02月02日
書道吟詠部が表題文字を作成しました
2021年01月29日
1.31人権集会をZoom配信で開催しました
2021年01月28日
3学期行事予定について
2021年01月25日
美術選択の生徒の作品を展示しています。
2021年01月18日
防災リーダー研修会を開きました
2021年01月16日
大学入学共通テスト会場に到着しました
2021年01月15日
大学入学共通テスト激励会を行いました
2021年01月15日
保健だより1月号を発行しました。
2021年01月13日
器楽部がゴールド金賞を受賞!!
2021年01月12日
1・2年生が百人一首大会を楽しみました。
2021年01月08日
三学期始業式および表彰伝達式がありました
2021年01月06日
図書館だより1月号を発行しました
2020年12月28日
大分県アンサンブルコンテストに出場しました(器楽部)。
2020年12月28日
年末年始における閉庁のお知らせ
2020年12月24日
令和2年度年間学校行事計画・3学期学校行事計画について
2020年12月24日
二学期終業式
2020年12月24日
表彰伝達式がありました
2020年12月22日
囲碁将棋同好会が冬季錬成大会に参加しました
2020年12月18日
交通遺児育英会 奨学生募集のご案内
2020年12月17日
図書館だより12月号を発行しました
2020年12月16日
「海より深し」故の、山の高さについて
2020年12月15日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ12月号』を発行しました
2020年12月14日
2年生クラスマッチを実施しました
2020年12月14日
女子バスケット部/男子バスケット同好会 OBA U-18バスケットボールリーグ県南地区大会
2020年12月11日
防災避難訓練を行いました
2020年12月09日
1年クラスマッチを行いました
2020年12月07日
1年生13名が「学ぶ力向上ゼミ」に参加しました
2020年11月26日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ11月号』を発行しました
2020年11月20日
第45回大分県高等学校総合文化祭大分大会がありました
2020年11月19日
地域の高校魅力化・活性化推進事業に係る公開授業(数学)がありました
2020年11月18日
図書館だより11月号を発行しました
2020年11月17日
竹田高校書道・美術作品展を開催中
2020年11月16日
県高校新人大会(クライミング競技)が開催されました
2020年11月13日
寒さへの緊急対応について(生徒指導部)
2020年11月12日
公開人権HRAを行いました
2020年11月11日
ビブリオバトル県大会、佐藤さん決勝戦出場
2020年11月09日
尾下千明さんから図書購入費をいただきました!
2020年11月06日
尾下文庫贈呈式がありました
2020年11月05日
第12回 川端康成記念講演会が行われました
2020年11月02日
表彰伝達式および全校集会がありました
2020年10月30日
赤神 諒さんの小説『はぐれ鴉』×竹田高校書道部
2020年10月29日
授業公開を行っています。
2020年10月29日
生徒会執行部とPTA役員でスマイルプレゼントを行いました
2020年10月28日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ10月号』を発行しました
2020年10月27日
読書週間中、しおり作りができます。
2020年10月26日
令和2年度授業公開期間(第2週)の時間割
2020年10月25日
器楽部が演奏会(豊岡小学校)を行いました。
2020年10月24日
書道部が歴史文化館・由学館開館記念式典でパフォーマンス
2020年10月23日
令和2年度年間行事計画・二学期行事予定表
2020年10月19日
令和2年度 授業公開の時間割(第1週)を掲載します
2020年10月19日
図書館だより10月号を発行しました
2020年10月14日
各種奨学金のご案内
2020年10月14日
高等教育の修学支援新制度の対象機関について
2020年10月09日
令和2年度授業公開について
2020年10月08日
3年生が進路集会で「One Team」に!
2020年10月07日
1年生・2年生の学年PTAが開催されました
2020年10月02日
晴天の下、臥牛祭体育の部が開催されました
2020年09月30日
バイク通学生が安全講習会を行いました
2020年09月30日
送迎自動車の乗降場所の確認について
2020年09月28日
第一回グローバルリーダー育成塾に参加しました。
2020年09月25日
校内ビブリオバトル大会を行いました
2020年09月25日
竹田市社会福祉協議会へ寄付を行いました
2020年09月23日
令和2年度 防災教育講演会を開催しました
2020年09月23日
中学生体験入学(進学ガイダンス)を行いました
2020年09月23日
「竹の花」
2020年09月23日
令和2年度年間学校行事計画・2学期学校行事計画について
2020年09月16日
奨学金の募集について
2020年09月11日
図書館だより9月号を発行しました
2020年09月10日
令和2年度臥牛祭文化の部を開催しました
2020年09月09日
書道吟詠部 全国高等学校書道展
2020年09月08日
本日9月8日(火)のJR運行状況
2020年09月07日
明日(9月8日)の校時について
2020年09月05日
明日9月6日の台風10号の対応について(変更)
2020年09月04日
台風10号接近に対する安全確保について(9月7日を休日とします)
2020年09月03日
令和2年度「私の主張」全校大会が行われました
2020年08月28日
職業人講話がありました
2020年08月27日
令和2年度 山岳部紹介
2020年08月27日
令和2年度 ソフトテニス部紹介
2020年08月26日
学校行事の日程変更について
2020年08月24日
ほけんだより(胸部X線撮影・対象:1年生)を発行しました
2020年08月24日
図書館だより8月号を発行しました
2020年08月24日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ8月号』を発行しました
2020年08月24日
令和2年度年間学校行事計画・2学期学校行事予定
2020年08月20日
令和2年度2学期始業式を行いました
2020年08月20日
私の主張 学年大会
2020年08月06日
学校閉庁日について(お知らせ)
2020年08月04日
2回目の校内教育合宿を行いました
2020年08月03日
ほけんだより7月号を発行しました。
2020年07月31日
令和2年度 1学期終業式 校長式辞
2020年07月30日
ALTのアビー先生の離任式がありました
2020年07月30日
表彰伝達式がありました。
2020年07月29日
進学ガイダンスがありました
2020年07月28日
令和2年度 竹田高等学校「体験入学」のご案内
2020年07月22日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ7月号』を発行しました
2020年07月21日
「令和時代の『気力・闘志・根性』」
2020年07月17日
令和2年度地域の魅力化・特色化推進事業(県教委)について
2020年07月16日
交通安全カレンダーの発行
2020年07月16日
文化部全国大会出場報告会【書道吟詠部・弁論の部】
2020年07月15日
器楽部定期演奏会整理券配付の終了について
2020年07月15日
令和2年度の奨学金について(7月15日現在)
2020年07月15日
図書館だより7月号を発行しました
2020年07月10日
大分県高校総体で竹高生が参加する試合日程の中止及び変更について
2020年07月09日
第68回大分県総合体育大会の日程変更について(
2020年07月09日
本日の授業について(7月9日5時50分39メール発信内容)
2020年07月08日
里見奨学会の方から図書費をいただきました。
2020年07月07日
明日、7月8日(水)JR運休のお知らせ(7月7日18時10分)
2020年07月07日
器楽部定期演奏会のお知らせ
2020年07月07日
JRの列車の運行状況(14時10分)
2020年07月07日
第68回大分県高校総体及び2020大分県高等学校野球大会試合日程について
2020年07月07日
下校時刻の繰り上げ(12時35分)
2020年07月06日
大雨警戒(土砂災害)・洪水警報発令(7月6日19時15分)
2020年07月06日
コロナウイルス関連
2020年07月03日
九州地区高等学校PTA連合会より表彰を受けました
2020年07月02日
夏に向かって!各種大会に向けた壮行会を行いました
2020年07月01日
PTA「爽やか挨拶運動」を行いました
2020年06月30日
『ほけんだより6月号』を発行しました
2020年06月29日
里見奨学生・学林会奨学生の募集について(1年生の保護者の皆様へ)
2020年06月25日
新生徒会長から話を聞きました。
2020年06月24日
図書委員会の生徒が『らいぶらりぃ6月号』を発行しました
2020年06月23日
第1回学校関係者評価委員会が開催されました
2020年06月19日
JRを利用して通学する生徒のみなさんへ
2020年06月19日
JR通学生の皆さんへ
2020年06月18日
2020年度竹田高校『学校案内』(パンフレット)を掲載します
2020年06月15日
第1回 中高連絡協議会を開催しました
2020年06月12日
夏季休業期間の変更等による授業日の補充について(お知らせ)
2020年06月11日
令和2年度年間学校行事計画・1学期学校行事予定
2020年06月11日
令和2年度前期生徒総会を行いました。
2020年06月11日
図書館だより6月号を発行しました
2020年06月08日
「私の守りたい素敵な場所」
2020年06月05日
強化部委嘱式がありました
2020年06月05日
情報モラル教育講習会が開催されました
2020年06月03日
令和2年度被災特別枠奨学金のご案内
2020年06月02日
器楽部が中庭コンサートを行いました。
2020年06月01日
通常の学校再開にあたって
2020年05月25日
前期生徒会役員選挙
2020年05月25日
2年生総合探究「卒業生に学ぶ」
2020年05月25日
教育実習が始まっています
2020年05月21日
令和2年度PTA総会資料Aの承認について
2020年05月21日
「エッセンシャルワーカーの有難さ」
2020年05月15日
奨学金募集期間の延期について(5月15日)
2020年05月15日
5月18日(月)~5月23日(土)の日程について(5月15日掲載)
2020年05月14日
生徒会長から直接話を聞くことが出来ました。
2020年05月14日
図書館だより5月号を発行しました
2020年05月13日
分散登校(3日目)の様子です
2020年05月12日
分散登校(2日目)の様子
2020年05月12日
指導教諭の紹介
2020年05月11日
分散登校が始まりました
2020年05月08日
5月11日(月)からの学年別分散登校について(5月8日)
2020年05月07日
「新しい生活様式」について
2020年05月04日
学校再開について(令和2年5月4日)
2020年05月03日
臨時休業の延長について(令和2年5月3日)
2020年05月01日
学校再開について(令和2年5月1日)
2020年04月30日
第1学年保護者のみなさまへ「臨時・特別入学支度金の交付」について
2020年04月28日
令和2年度年間計画(4月27日現在)
2020年04月27日
交換留学・ホームステイの説明会中止のお知らせ
2020年04月24日
令和2年度学年通信
2020年04月23日
JR通学利用状況調査について(至急)
2020年04月23日
家庭でのインターネット環境調査について(QRコードが読めないときの解決方法)
2020年04月20日
家庭でのインターネット環境の調査について
2020年04月20日
令和元年度卒業生(72期生)の進路合格状況
2020年04月17日
<生徒へ>臨時休業中の学習支援について
2020年04月17日
交換留学・ホームステイの説明会について
2020年04月16日
新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業(休校)の実施について
2020年04月16日
令和2年度 PTA総会の開催中止について(お知らせ)
2020年04月14日
感染防止のため昼食前に消毒を行いました
2020年04月13日
本日から消毒作業を日課に加えました
2020年04月10日
コロナウィルス感染防止に向けた注意喚起をあらためて行いました
2020年04月09日
放課後の消毒清掃作業
2020年04月09日
令和2年度 入学式
2020年04月09日
本日(4月9日)の日程について
2020年04月08日
令和2年度 新任式・始業式
2020年04月08日
令和2年度1学期が始まりました
2020年04月08日
<お知らせ>新入生およびその保護者の皆さんへ
2020年04月07日
明日からの学校再開にむけて
2020年04月06日
4月9日(木)入学式当日の在校生の日程について(訂正)
2020年04月06日
学校の再開について
2020年04月01日
令和2年度 大分県立竹田高等学校 教育課程
2020年04月01日
着任のご挨拶
2020年04月01日
本校までのアクセス
2020年04月01日
離任者メッセージ&着任のご挨拶
2017年04月19日
各種奨学金の案内
2017年04月03日
人権教育部
2017年02月22日
69期生 進路状況(2月8日現在)
2015年04月27日
平成27年3月卒業生『進路確定状況』
2014年08月22日
学校案内パンフレット
2014年04月08日
各種奨学金の案内
2014年04月01日
このページの利用について