防災避難訓練を実施しました

6月28日(金)、期末考査終了後のこの日、防災避難訓練を実施しました。地震発生時の対応、避難経路と安全な避難方法の確認を目的にしたものです。概ねスムーズな訓練ができましたが、緊張感を欠く部分もあり、全体会で注意を受けました。

講評では、教頭先生が、地震発生時に取るべき行動をまとめました。また、避難経路が寸断された時の心構えや対応について話しました。更に、災害発生時の安否確認(青鷹メール)について、高高生が取るべき対応について確認しました。

災害はいつ起こるか分かりません。想像力を働かせて、事前の備えをしっかりしておきましょう