コース・学科
2年生の論理国語の授業の一環で、漢字を創作する活動を行い、作品を「第14回創作漢字コンテスト」に応募しました。このコンテストは、産経新聞社・立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所主催で、武田鉄矢さんが広報アンバサダーを務めるものです。12月に結果が発表され、森若昭人さん(2年)が作成した「雨垂れ石を穿つ」が「成語・成句特別賞」に入賞しました。
作品は「創作漢字コンテスト」のホームページでも紹介されています。ぜひご覧ください。
※書道の園田先生に書いていただきました
創作漢字コンテスト(外部リンク) ⇒ こちら